宮古島ランチ部vol.013 宮古島で、とんこつラーメンといえば? 今日はトンコツラーメンが食べたい気分だったので、天晴ラーメンさんに行ってきました。 沖縄産豚骨を使ったスープと自家製麺で島民にも人気のラーメン店です。 ラーメンは沖縄産豚骨を使った、沖縄最強の「とんこつ醤油」、ピリ辛自家…2019年5月25日820 回表示
イベント宮古島ランチ部食vol.012 本日より3日間「島野菜デリじゃからんだ」でスルビ展開催中 本日「島野菜デリじゃからんだ」さんでスルビ展が開催され、美味しいタイ料理が食べれると言うことで早速行ってきました。 店内には、インド・タイ・ラオスの手しごと、自然染、衣服、雑貨などが所狭しと並んでいました。 気になるスル…2019年5月23日518 回表示
宮古島ランチ部vol.011 「おにくのくにお」で焼肉ランチ! ♪「’やきにくぅ〜やきにくぅ〜」と一度聞いたら耳から離れないオリジナルソングでお馴染みの焼肉店「おにくのくにお」さんがGW中は毎日ランチ営業しているということで、焼肉ランチに行ってきました。 ランチメニューは 宮古牛特選…2019年5月6日1.3K 回表示
宮古島ランチ部vol.010 下地島空港ターミナルでランチ せっかくのGW「どこか変わったところでランチしたいよね!」ということで、旅行気分を味わおうと市内から足を少し伸ばし、「みやこ下地島空港ターミナル」へ行ってきました。 空港に着いたのが11時過ぎということで、ちょうどジェッ…2019年5月5日1.5K 回表示
宮古島ランチ部新店舗食市内のイタリアンレストラン「IL Cielo」オープン 3月29日に下里通りと中央通りの交差点すぐそばにイタリアンレストラン「IL CIELO」がオープンしたので、今回はそちらでお洒落なランチを頂いてきました。 店内は天井も高く広々として落ち着いた雰囲気。 テラス席もあり、こ…2019年4月18日1.5K 回表示
宮古島ランチ部vol.009 老舗の寿司屋「亀寿し」コスパランチ1,000円 宮古島でお寿しといえば!ということで老舗の亀寿しさんへ行ってきました。 ランチタイムには、寿しセットが1000円で食べれちゃいます。 最近の宮古島ではコスパ抜群ではないでしょうか? その他にも、カツ丼、天丼、魚汁などのラ…2019年4月16日941 回表示
宮古島ランチ部食vol.008 気になるあの看板のお店「みやちゃん食堂」へ行ってきた! 皆さんはこの看板に見覚えはないだろうか?? 宮古島を車で走っているといろんなところで見かけたことがあると思います。 ここにも。 宮古島のいたるところにあるんです、この看板。知ってはいるけど行ったことのなかった気になる看板…2019年4月11日1.5K 回表示
宮古島ランチ部食vol.007 まるで海の上!?「シーサイドカフェ海遊」 今回は市内ではなく池間島へ向かう途中、狩俣の海中公園内にある「シーサイドカフェ海遊」でランチを頂いてきました。 駐車場から徒歩1分ほどで海中公園の入口が見えてきました。この建物の中を抜けたところに店舗があります。駐車場か…2019年4月8日1.1K 回表示
宮古島ランチ部vol.006 宮古島で唯一?!「カフェIrayoi」の木灰そば 今日は宮古島で木灰(きばい・もっかい)そばを食べることのできる「カフェIrayoi」さんに行ってきました。 沖縄らしい瓦葺きの屋根で雰囲気があります。Irayoiさんは朝の8:00から営業されてるのもオススメのポイントで…2019年4月5日1.1K 回表示
宮古島ランチ部新店舗vol.005オーシャンビューの飯バル「Paina Terrace」(パイナテラス) パイナガマビーチ近くにオーシャンビューの飯バル「Paina Terrace」(パイナテラス)がオープンしたので早速ランチに。 店舗入り口にはランチメニューの看板がありました。 早速階段を上がり2階へ 階段の手すりには、お…2019年3月25日2.3K 回表示
宮古島ランチ部Vol.004古き良き沖縄、あーさぐー屋 本日は「お食事処 あーさぐー屋」に行ってきました。 赤瓦を使用した建物で沖縄を感じる事ができます。 入り口には可愛いシーサーがいてお迎えしてくれます。 店内は天井が高く落ち着いた雰囲気で、客席にも余裕がある広さです。 今…2019年3月24日1.5K 回表示
宮古島ランチ部Vol.003宮古島の海鮮が人気の店「海の幸」 宮古島で伊勢海老や海鮮料理が有名な「海の幸」実はランチタイムにも食べれる「幕の内定食」がオススメ! 【刺身・魚フライ・煮物・サラダ・香の物・みそ汁・ご飯】 海鮮をメインとしている「海の幸」さん。みそ汁にも、いい出汁が出て…2019年3月23日2.0K 回表示