人気カフェ「島cafeとぅんからや」絶景BBQエリアを新設して2023年春にリニューアルオープン

株式会社TIDA CREATION(宮古島市)は、“ブランニューとぅんからや”をテーマに「島cafeとぅんからや」を2023年春にリニューアルしたと発表した。 敷地内には宮古ブルーを一望できる絶景BBQエリアを新設し、宮…

ワタベウェディング、宮古島でプライベートクルージングサービスを開始

ワタベウェディング株式会社(京都府京都市)は、沖縄最大級のプライベートクルーザーで宮古島の美しい海をクルーズできる、完全オーダーメイドのクルージングサービス「ESPACIO I(エスパシオ ワン)」を2023年3月1日(…

愛犬泊可のプール付一棟貸しヴィラ「ritomaru villa pierce miyakojima」2023年2月23日にプレオープン

株式会社りとまる | 離泊 (長崎県壱岐市)は、宮古島の邸宅を一棟貸しとして、りとまる第4弾目の一棟貸しヴィラ「 ritomaru villa pierce miyakojima 」を2023年2月23日(木・祝)プレオ…

観光客向け「一時預かり しましまきっず」2022年7月20日オープン

合同会社グランフェスタ(宮古島市平良)は、2022年7月20日に、観光客向けの託児施設「一時預かり しましまきっず」をオープンした。 「一時預かり しましまきっず」は、観光客向けの託児施設で、0歳4ヵ月~小学低学年までの…

前浜ビーチにBEACH PAVILION MAEHAMA、2022年4月24日オープン

株式会社EXJ(イーエックスジェイ、東京都港区)と株式会社and.so.on(宮古島市)が手がける ”海と共存する施設”「BEACH PAVILION MAEHAMA(ビーチパビリオン前浜)」が、前浜ビーチに2022年4…

Facebook Japan、「コミュニティマッチングプログラム on Facebook」始動。第一弾として『宮古の海をキレイにし隊』と『世界ゴミ拾い習慣化軍団〜世界一清潔な日本の文化を広げよう〜』ふたつのコミュニティをサポート

Facebook Japanは4月21日、Facebook上で活動しているコミュニティをつなげ、活動の可能性を広げる取り組み「コミュニティマッチングプログラム on Facebook」を発表した。 第一弾としてFaceb…

和風亭宮古店、5月20日閉店。サンエー宮古島シティに移転

宮古新報が報じたところによると、サンエーは宮古島市内で営業している「和風亭宮古店」(宮古島市平良西里)と「V21カママヒルズ食品館」(宮古島市平良下里)を5月20日に閉店すると発表した。和風亭は6月17日にオープン予定の…

ほっとけないプロジェクト 4/9(土)開催

ほっとけないプロジェクト実行委員会は4月9日に新城海岸で「海辺のミライ教室」「ビーチクリーン」などのイベントを開催する。 参加費用は無料となっており、スペシャルゲストに「さかなクン」を迎える予定となっている。 イベントス…

イラフ SUI、島からのエネルギーを体にチャージする宿泊プラン「DESTINATION YOGA JOURNEY」を発売

イラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル 沖縄宮古」(宮古島市伊良部島)は、ホテル内レストラン「TIN’IN(てぃんいん)」での島の素材をふんだんに体に取り込めるお料理や、伊良部島、 宮古島、来間島各島のパワース…

新施設 “Beach Pavilion Maehama” 12/26にイベント開催

12月23日に与那覇前浜ビーチ(漁港側)に新施設“Beach Pavilion Maehama(ビーチパビリオン前浜)”がオープンした。それに伴い、12/26 BPM(ビーチパビリオン前浜)初イベ…

コロナワクチン、長期滞在者も接種可能

宮古新報が報じたところによると、宮古島市に住民票を移さず長期滞在している人でもコロナワクチンを摂取できるという。すでに600人を超える滞在者が摂取を済ませており、市でも摂取を呼びかけている。摂取券については、宮古島市健康…

ぐるっと島じゅうMIYAKOJIMA参加店舗募集

宮古島市は、昨年実施し好評価を得た「Go!5フードラリー」の後継事業として「ぐるっと島じゅうMIYAKOJIMA」を実施する。イベントは10月1日(金)から11月30日(火)まで開催。本事業を主催する宮古島商工会議所は、…