テクノロジービジネス「運転代行キャッチャー」11月に沖縄県内でサービス開始 沖縄タイムスが報じたところによると、宮古島市で宿泊施設の管理事業などを展開している株式会社アートアベニュー(東京都新宿区)が、スマートフォンから運転代行業者を簡単に探して呼ぶことのできるサービス「運転代行キャッチャー」を…2019年10月11日705 回表示
テクノロジービジネス「IBMデザインシンキング」ワークショップに参加してみた! 10月1日にオープンした宮古島ICT交流センター(宮古島市下地)で「デザインシンキング」ワークショップ(10月6日)が開催されるということで参加してきました。 デザインシンキング(デザイン思考・Design Thinki…2019年10月6日796 回表示
テクノロジービジネス宮古島ICT交流センターがオープン 宮古新報などが報じたところによると、下地庁舎(宮古島市下地上地)3階にサテライトオフィスと交流スペースを兼ね備えた「宮古島市ICTセンター」が開設された。施設は元議場だった雰囲気を残してデザインされ、サテライトオフィスの…2019年10月5日432 回表示
エンターテイメントテクノロジードラクエウォークのランドマークに伊良部大橋 9月12日からサービスインした、スクウェア・エニックス(東京都)とコロプラ(東京都)が共同開発した位置情報を利用したスマートフォン専用ゲーム「ドラゴンクエストウォーク」内で伊良部大橋が「ランドマーク」として登録されている…2019年9月15日852 回表示
テクノロジー台風13号により島内NTT系通信サービスで1000件以上の障害発生中 NTT西日本沖縄支店によると、台風13号の通過に伴うネットワークサービス(電話及びインターネット接続)が一部で利用できない状況が発生している。(9月11日 13時現在)障害は、強風による通信ケーブルの破損や建物への引き込…2019年9月11日516 回表示
イベントテクノロジービジネスタクシー配車アプリDiDi、宮古島にも上陸! 日本経済新聞などが報じたところによると、中国配車大手の滴滴出行とソフトバンクが出資するDiDiモビリティジャパン(東京港区)は、本日2019年8月20日(火)より、沖縄エリアにてタクシー配車プラットフォームを提供開始した…2019年8月20日1.1K 回表示
テクノロジー宮古テレビの光ケーブル化に補助金。来年度にはエリア全域の光化めざす。 宮古毎日新聞が報じたところによると、沖縄県総合通信事務所は宮古テレビに対し「ケーブルテレビ事業者の光ケーブル化に関する緊急対策事業」で補助金交付を決定した通知書を手渡した。 宮古テレビは、今年度中に平良地区の中心部や久松…2019年7月31日947 回表示
テクノロジーAlexaスキル「宮古島ニュース」が宮古島経済新聞も対応! 宮古島市や兵庫県神戸市を拠点にweb制作・システム開発を行っているmt8は、 同社が開発しているAlexaスキル「宮古島ニュース」において、ニュースの取得先として宮古島経済新聞も対応したと発表した。 「宮古島ニュース」は…2019年7月22日286 回表示
テクノロジーライブカメラで宮古島を中継開始。第一弾はエメラルドコーストゴルフリンクスから 宮古島経済新聞は、本日より宮古島からのライブ配信を開始する。第一弾はエメラルドコーストゴルフリンクス様のご協力を得て、18番ホールと宮古島の美しい海を見渡せるクラブハウスにライブカメラを設置。いつでも天気や海の様子を閲覧…2019年7月4日10.6K 回表示
テクノロジーインターステラテクノロジズ、4号機に宮古島産サトウキビを素材にした紙飛行機を搭載、宇宙へ 産経ニュースが報じたところによると、ロケットベンチャーのインターステラテクノロジズ(北海道大樹町)は、今夏にも小型ロケット「MOMO(モモ)」の4号機を打ち上げると発表した。早ければ7月中にも大樹町の発射場から打ち上げら…2019年6月26日342 回表示
テクノロジービジネス城辺・池間地区でも来月から光ブロードバンドが利用可能に 宮古新報が報じたところによると、城辺・池間両地区へのNTT西日本による光ブロードバンドの整備が完了し、城辺地区は来月16日、池間地区は来月29日からそれぞれ高速インターネット接続サービスが開始される。 サービス自体は、N…2019年6月13日415 回表示
テクノロジー株式会社ミライト、客室設置型タブレットを南西楽園リゾートの3ホテル・565室に導入 株式会社ミライト(東京都江東区)は、客室設置型タブレット「ee-TaB*®(イータブ・プラス)」を、株式会社南西楽園リゾート(宮古島市)が運営する「ホテルブリーズベイマリーナ」「ウェルネスヴィラ ブリッサ」「ホテルシーブ…2019年6月11日438 回表示