N高等学校、宮古島で長期インターンシップを計画

宮古毎日新聞が報じたところによると、N高等学校(運営:学校法人角川ドワンゴ学園)は、宮古島で来年から計画している「長期インターンシップ」について市役所で市幹部に説明を行い、協力を求めた。 インターンシップは、5つの地域で…

アスカグループ、沖縄県に移住しての勤務を希望する保育士さんをサポート

保育分野を中心に全国17カ所で展開をしている人材サービス会社のアスカグループ(群馬県高崎市)は、全国から沖縄県に移住して勤務することを希望する保育士さんのサポートを行っている。 沖縄県は待機児童が多く保育士が不足しており…

うえのドイツ文化村、売却を検討

沖縄タイムス が報じたところによると、宮古島市は「うえのドイツ文化村」(上野宮国)の売却を検討していることがわかったという。ドイツ村は、施設の老朽化や台風で被害などで今後の維持費が問題になっていた。市の幹部によると「企業…

幻の沖縄スピリッツ『イムゲー』飲み比べセットを販売<多良川・請福酒造・久米仙>

約100年の時を経て、一昨年ついに復活した幻の沖縄スピリッツ『イムゲー』の普及促進プロジェクIMUGE.Projectは「沖縄ファミリーマート×IMUGE.限定販売企画」および「IMUGE.試飲イベント」を実施する。販売…

三好和義写真展「日本の楽園島」ニコンプラザ大阪

株式会社ニコンイメージングジャパン(東京都港区)は、ニコンプラザ大阪(10月30日にリニューアルオープン)の写真展会場「THE GALLERY」にて、三好和義写真展「日本の楽園島」を2020年10月30日(金)より開催す…

来間島で地域マイクログリッド構築事業。沖縄電力など

ITmedia・スマートジャパンが報じたところによると、沖縄電力(沖縄県浦添市)とネクステムズ(沖縄県宜野湾市)、宮古島未来エネルギー(沖縄県宮古島市)は、宮古島市を加えた4者のコンソーシアムを結成し、来間島で地域マイク…

MSフライトシミュレーター、初の大型DLCで下地島空港などを追加

Engadget 日本版 が報じたところによると、マイクロソフトは、東京ゲームショウ2020で、Microsoft Flight Simulator の「日本」アップデートを予告した。同ゲーム(?)初の大型DLCで、日本…

2021年の成人式はコロナ感染拡大防止のため中止

宮古毎日新聞 が報じたところによると、宮古島市は、2021年1月の成人式の式典を中止するという。新型コロナ感染拡大防止の観点から決定した。2021年の新成人には「成人祝い金」を一人1万円を支給する。 詳しくはこちらの記事…

今年の「パーントゥ」コロナの影響で中止

沖縄タイムス が報じたところによると、ユネスコ無形文化遺産に登録されている「宮古島のパーントゥ」の今年の祭祀は中止されるという。島尻自治会が発表した。 詳しくはこちらの記事をご確認ください。 関連リンク 宮古島の伝統行事…

ジェットスター冬ダイヤ、下地島空港の2路線は年末年始のみ運航

Aviation Wire が報じたところによると、ジェットスター・ジャパンは、10月25日開始の冬ダイヤを発表し、下地島空港を発着する2路線(成田・関西国際)は年末年始のみの運航となる。 詳しくはこちらの記事をご確認く…

自民国防議連、下地島空港での自衛隊機使用を提言へ

産経新聞が報じたところによると、自民党国防議員連盟は会合を開き、中国の圧力が強まる尖閣諸島の状況を踏まえ、下地島空港を自衛隊が使用できるよう承認を得るなどの提言を盛り込んで、政府に提出するという。 現在、下地島空港は沖縄…

「下地島宇宙港」誕生か?!

沖縄タイムス が報じたところによると、沖縄県は下地島空港とその周辺を民間事業者が活用する事業において、宇宙機開発や宇宙旅行の開発を手がけるPDエアロスペース株式会社(愛知県名古屋市)と基本合意を締結すると発表した。 PD…