ビジネス食浜口水産、ECサイト開設。「鰹ちゅう汁」を全国配送 浜口水産株式会社(宮古島市)は、自社ブランドロゴ、全パッケージデザインを一新し、同時にECサイトをオープンしたと発表した。宮古島のソウルフード「鰹ちゅう汁」をはじめ、宮古島のかつお・まぐろを使用した商品をECサイトにて販…2021年3月20日487 回表示
ビジネスライフスタイル新店舗本格テレワーク・ワーケーション施設「howlive」誕生! シェアリングエコノミーが当たり前となった現代、働き方も多様化してきています。 個人事業主やフリーランサーなどだけでなく、働き方改革や新型コロナウイルスによる対策により企業の働き方も変化し、シェアオフィスやコワーキングスペ…2021年3月8日710 回表示
ビジネスリリース目指せ 池クジラ企業!宮古島結いま~るビジネスアカデミー開催。 宮古島商工会議所青年部(宮古島YEG)は令和3年2月19日より、全4回のZOOMを利用したビジネスアカデミーを開催する。 ビジネスマッチングの機会を創り、コロナ禍及びコロナ後の働き方、経営者のすべきことなど自己啓発的な勉…2021年2月12日509 回表示
ビジネス宮古島のタクシー、マスクなし乗車拒否可能に 琉球新報 が報じたところによると、沖縄県ハイヤー・タクシー協会・宮古支部は、正当な理由がなくマスクを着用しない乗客の利用を拒否出来るとした運送約款が許可されたと発表した。沖縄県では初。 詳しくはこちらの記事をご確認くださ…2020年12月18日332 回表示
ビジネス旅行コスタクルーズ、宮古島発着のショートクルーズを発表 ヨーロッパ最⼤のクルーズ会社であるコスタクルーズ(⽇本⽀社: 東京都千代⽥区)は、2021年春および秋に運航予定の『コスタセレーナで航く 沖縄・台湾ショートクルーズ』に宮古島発着のプランを追加設定すると発表した。宮古島を…2020年11月18日1.0K 回表示
テクノロジービジネス旅行OCVBとISCOが連携協定し、観光ビックデータ活用や人材育成 琉球新報 が報じたところによると、沖縄観光コンベンションビューロー(OCVB)と沖縄ITイノベーション戦略センター(ISCO)は、沖縄の観光発展へ向けた包括連携、協力に関する協定を締結した。 観光情報のオープンデータ化や…2020年10月21日360 回表示
ビジネス環境本島北部のエビ養殖場で大量死。特定伝染病を国内初確認 産経新聞などが報じたところによると、沖縄県は本島北部の大宜味村のバナメイエビ養殖場でエビが大量死したことを受けて、検査を行ったところ、養殖水産動植物の伝染性疾病である「AHPND」の発生が確認されたという。同伝染病が確認…2020年10月19日569 回表示
エコアイランド宮古島ビジネスイーレックス、宮古島でバイオマス発電を計画 宮古新報 が報じたところによると、再生可能エネルギーに関わるさまざまな事業を展開するイーレックス株式会社(東京都中央区)は、宮古島市長を訪ね、同社が宮古島で調査・計画中のバイオマス発電について今後の取り組みに対する理解を…2020年10月17日992 回表示
ビジネスライフスタイルアスカグループ、沖縄県に移住しての勤務を希望する保育士さんをサポート 保育分野を中心に全国17カ所で展開をしている人材サービス会社のアスカグループ(群馬県高崎市)は、全国から沖縄県に移住して勤務することを希望する保育士さんのサポートを行っている。 沖縄県は待機児童が多く保育士が不足しており…2020年10月7日440 回表示
テクノロジービジネス「下地島宇宙港」誕生か?! 沖縄タイムス が報じたところによると、沖縄県は下地島空港とその周辺を民間事業者が活用する事業において、宇宙機開発や宇宙旅行の開発を手がけるPDエアロスペース株式会社(愛知県名古屋市)と基本合意を締結すると発表した。 PD…2020年9月10日851 回表示
ビジネス沖縄ファミマ、9月から一部店舗で時短営業。宮古島でも1店舗で試験 琉球新報 が報じたところによると、沖縄ファミリーマート(那覇市)は9月1日から宮古島の1店舗を含む県内の23店舗で24時間営業をやめ、時短営業を開始すると発表した。人手不足や深夜帯の客数の減少で12月までの期間を試行期間…2020年8月27日635 回表示
ビジネス旅行SKYMARK、下地島空港へ3路線開設。羽田・神戸・那覇から スカイマーク株式会社(東京都大田区)は、2020年10月25日から2021年3月27日の国内線運行ダイヤを国土交通省に申請した。その中で羽田ー下地島線(1日1往復)、神戸ー下地島線(1日1往復)、那覇ー下地島線(1日2往…2020年8月20日769 回表示