イベントライフスタイル第1回宮古島健康フォーラム3月26日開催 宮古地区医師会、宮古島市、県立宮古病院は、共催で「第1回 宮古島健康フォーラム 〜今、できることから始めよう〜」と題したイベントを3月26日(火)18:00から中央公民館大ホールで開催する。宮古島市での特定健診やがん検診…2019年3月24日376 回表示
イベント第18回多良間島ピンダアース大会は5月18日に開催 宮古新報が報じたところによると、第18回多良間島ピンダアース大会実行委員会は、大会概要などを発表した。今年は18回を迎え、5月18日午前11時から多良間村多目的広場で開催される。 詳しくは宮古新報のウェブサイトをご確認く…2019年3月23日391 回表示
旅行17エンド周回道路、明日から車両通行止め 観光客などに人気の観光スポットで下地島の北にある通称「下地島空港17エンド」の周回道路が明日2019年3月23日の7時以降、車両通行止めとなる。 以降は「車で気軽に」ということができなくなるため、注意が必要。宮古島経済新…2019年3月22日941 回表示
ライフスタイル伊良部小・佐良浜小、今日それぞれ閉校式。120年以上の歴史に幕 伊良部島にある「伊良部小学校」と「佐良浜小学校」の両校は、今日3月22日に閉校式を行う。 伊良部小学校は、明治19年に開校し、132年。佐良浜小学校は、明治23年4月1日に開校し、128年の歴史に幕を降ろす。 来学期から…2019年3月22日1.7K 回表示
ビジネス宮古新報、記者や制作スタッフを募集中 宮古島市で新聞「宮古新報」を発行する宮古新報株式会社は、編集記者や新聞制作ス、印刷、新聞配達など幅広い分野でスタッフを募集している。 いずれの職種も資格の指定などはないということで、同社では「まずは連絡を」と呼びかけてい…2019年3月21日1.3K 回表示
旅行三菱地所のトゥリバー地区ホテル計画、建設遅れる 宮古毎日新聞が報じたところによると、開催中の市議会の一般質問において市は、三菱地所がトゥリバー地区で計画しているリゾートホテル計画について遅れる見込みであることを報告した。 当初は2020年代初頭の開業を目指しているとさ…2019年3月21日2.1K 回表示
イベントマリンレジャーシギラビーチ、きょう海開き シギラリゾート内の「シギラビーチ」が本日3月20日、海開きを行う。 隣接したシギラビーチ センタービーチハウスもオープンし、ビーチ遊びの後はフードコートで多国籍料理も楽しめるという。 シギラビーチ センタービーチハウス …2019年3月20日1.1K 回表示
旅行18年度観光客、110万人突破は確実 琉球新報が報じたところによると、宮古島市は2018年度2月までの入域観光客数が106万1621人だったと発表した。3月を残した時点で100万人の大台を超え、過去最高を記録した。3月を含めた2018年度全体では「110万人…2019年3月20日371 回表示
文化「パーントゥ」県外の企業が商標出願 宮古毎日新聞が報じたところによると、ユネスコ無形文化遺産にも登録されている「パーントゥ」の名称が栃木県の企業により商標登録出願されていることが、市議会3月定例会での前里光健議員の一般質問で明らかになった。 市としては「一…2019年3月20日1.7K 回表示
行政宮古島市7月オープン予定の未来創造センター 案内図を公開 宮古島市は2019年7月初旬オープン予定の『宮古島市未来創造センター』の案内図を公開した。 事務エリア(図書館・中央公民館) 使用手続き/申請等 多目的ホール 観客席 300席(移動観覧席200席・舞台ピット100席) …2019年3月19日2.6K 回表示
ビジネス「サンエー宮古島シティ」2021年6月オープンへ 宮古毎日新聞が報じたところによると、沖縄県は、サンエー(本社・宜野湾市)が宮古島に計画している大型ショッピングセンター「サンエー宮古島シティ」(仮称)の内容を公表した。(大店立地法の届出)開業日は2021年6月1日。店舗…2019年3月19日3.8K 回表示
新店舗食下里通りに「カクテルジェラート ao」オープン 来間島で人気のスムージーショップ「AOSORA PARLOR」などを展開する株式会社 青空(宮古島市)は、2019年3月18日に体に良いオーガニック素材を使ったジェラートや宮古島産の生の蜂蜜などを販売する「カクテルジェラ…2019年3月18日3.3K 回表示