vol.99 しあわせ行きのカレー、もう食べた?

宮古島も北風に変わりすっかり肌寒くなってきました。 今回はそんな寒い日にもぴったりなランチをしてきました。 宮古島の中心地にとってもホットなお店が誕生しました。 夜に来たことがある方も多いと思います。 皆さんご存知「MO…

vol.98 海沿いのブラッとブランチ

ここ数年の宮古島は、新店舗がたくさんオープンしていて情報が追いつきません。 今回は10月9日、伊良部島にオープンしたばかりのダイニングカフェ&バー「Coral Island コーラルアイランド宮古島」へ行ってきました。 …

vol.97 青と白のレストランでイタリアンとフレンチを

11月になりましたね。すっかり宮古島も秋の気候になりました。 まだまだGo To キャンペーンも続いているので、観光客の多い宮古島。 ホテル業界も活気づいてます。 今回は、久しぶりにホテルのランチをご紹介したいと思います…

#007 サンタモニカ サンセット宿泊の時のおたのしみは!?

先日「シギラセブンマイルズリゾート ホットクロスポイント サンタモニカ サンセット」で宿泊体験をした際、夜ご飯をリゾート内の「中国火鍋専門店 小肥羊 シャオフェイヤン」でいただいてきました。 コロナ禍で営業を自粛していま…

#006 10月1日オープン「サンタモニカ サンセット」宿泊体験記

政府の推進するGOTOキャンペーンにより、ここ数ヶ月宮古島にも観光客が戻り活気に満ちあふれています。 そんな中、開業を見合わせていたシギラセブンマイルズリゾートの「ホットクロスポイント サンタモニカ サンセット」が10月…

vol.96 沖縄のチャンポンってこれだよ!

宮古島もすっかり涼しくなって秋を感じる季節になりました。 ちょっとお出かけしたくなる気持ちのいい気候ですね。 今回のランチ部は久々に宮古島の中心部。市役所や銀行もあるのでお昼時は賑わう地域の居酒屋「酒処 竹山」が、ランチ…

vol.95 え?お子様ランチが無料!?

今年の7月、城辺の長間にカフェ・居酒屋「Fine Dining 久玄達」がオープン。 行きたいな〜と思いながらもタイミングが合わず、この度やっとランチに行くことができました! SNSで ”お子様ランチ無料” というのを見…

vol.94 「沖縄そばの日」来間島に新店舗オープン

10月17日が何の日かご存知ですか?? 実は「沖縄そばの日」なんですよ。 沖縄のソウルフードのひとつ沖縄そばですが、日本では「そば」と呼ぶには原料に3割以上そば粉を使っていないと「そば」とは呼んではいけないようです。 沖…

vol.93 どん!ドン!丼!と大復活!

宮古島の特産品のひとつに ”車海老” があります。 ほとんどが島外に出荷され、宮古島で車海老を楽しめるところは意外と少ないんですよね。 そんな宮古島の車海老を天ぷらにした「みゃ〜く商店」。 今年の5月に閉店したのですが、…

vol.92 「週末限定」あの人気ランチブッフェが再開!

ホテル内のレストランといえば、高級なイメージ。 普段はなかなか行く機会もないのですが、ランチでちょっと贅沢したいときにぴったりなのが、ホテルのランチブッフェ。 今年、新型コロナウイルス感染症の影響により、ブッフェスタイル…

vol.91 宮古のアレを練りこんだそば!?

昔からあるので気にはなっているけど、なかなか行く機会がなかったお店。みなさんもそういうお店ってありませんか? 今回は、そんな行ったことのないお店のランチに決定です。 ちょっと変わった宮古そばが食べられると耳にしたので、「…

vol.90 甘い物好き必見!ランチdeスイーツ

離島とはいえ、美味しいお店がたくさんある宮古島。今回のランチはお昼ご飯だけでなく美味しいスイーツも楽しめる「りーちゃん家」へ行ってきました。 ホテルのパティシエだったというオーナーの美味しいスイーツは、島民なら食べたこと…