vol.71 インスタ映えするグルメバーガー屋さん パイナガマエリアにニューオープン

梅雨も明けて、気持ちのいい晴れの日が続いている宮古島。 都道府県をまたぐ移動自粛も緩和され、観光客も少しずつ入ってきているようですね。 そんな中、市内にお洒落なお店がオープンしていました。 「BRUAL hamburge…

ダグズ・バーガー期間限定で「島民割引」、セットが無料!

宮古島で人気のハンバーガーショップ『ダグズ・バーガー」が期間限定で宮古島島民に向けてキャンペーンを行なっている。 期間中、ハンバーガーを頼むと、セットメニュー(790円)が無料になるお得なキャンペーンを実施している。 期…

vol.70 ホント?? 0.9コインでお腹いっぱい!?

0.9コインってどういう意味?? と疑問に思われたかと思います。一般的に1コインは500円ですよね。 そんな1コインにも満たない0.9コイン(450円)でお腹いっぱいになること間違いなしの食堂へ行ってきました。 島の人に…

vol.69 平良港、新たな名所現る!

え?? ちょっと待って!こんなところにお店があったの?? 思わず車を停めてしまいました。 そこには見慣れないお店が出来ていて、のぼりもでているので飲食店なのは確かなようです。 新店舗には目がない我々は早速ランチをしてきま…

vol.68 離島最高クラスのヴィラでリゾートランチ

沖縄地方梅雨明けしましたね。 青い空に強い日差し、セミの鳴き声が夏の到来を感じさせます。 こんなにスッキリと気持ちの良い日は、少し遠出をして旅行気分のランチをしてみたいと思いませんか? 今回は伊良部島にある、「Villa…

サシバの繁殖地・中継地・越冬地がつながった国産米の琉球泡盛『寒露の渡り』予約開始

公益財団法人日本自然保護協会は、栃木県市貝町の「続谷営農組合」と伊良部島の酒造会社・株式会社宮の華の協力得て企画したサシバの保全に繋がる琉球泡盛「寒露の渡り」を本日からオンラインストアで予約販売を行うと発表した。 同協会…

「離島酒場」(旅チャンネル)、多良間島へ!

日本で唯一の旅専門チャンネル「旅チャンネル」は、第31話宮古島編に続き、最新作第33話(2020年6月6日(土)午前9時30分から)では、多良間島編が放送される。 同番組は、俳優 田中要次が離島の居酒屋を訪ね、島ならでは…

宮古島エール飯応援プロジェクト #029 南風(ぱいかじ)屋台村

ゴーヤーちゃんぷるや、グルクンの唐揚げ、スパムおにぎりなど沖縄料理に特化したメニューが勢揃いです。 地元の方にも馴染み深い料理はご高齢の方にも喜ばれますよね。 お酒のつまみになるものから、子供達の好物まで揃っています。 ファミリーなど幅広い年齢層の夜ご飯にピッタリですね。

vol.67 みんなだいすき、あのカフェが営業再開!

梅雨明けしたかのように夏雲がモクモクの晴天が続いている宮古島です。 日も長くなり、夏に向かってまっしぐら! そろそろ観光業も再開し始めるようですね。 市内の方も飲食業は営業を始めるところも増えてきています。 そんな中、皆…

宮古島エール飯応援プロジェクト #028 炭火焼肉 琉宮苑

お弁当だけでなく、デリでローストビーフまでご用意されています。 しかも黒毛和牛サーロインを使用です!美しいこのピンク色のお肉、これぞローストビーフといった感じです。上質な脂が口いっぱいに広がります。お肉の旨味と甘味がしっかりと感じられる上品な一品。

宮古島エール飯応援プロジェクト #027 すし屋のかつ勘

新鮮な海の幸を美しく散らした逸品。 お値段も1000円と、とてもリーズナブル。 嬉しい価格設定に通ってしまいそうです。 その他、少しお高めの上バラちらし、マグロちらしもあります。自宅でこんなに美味しいちらしが食べられることもなかなかないので、これを機にどうでしょう!

宮古島エール飯応援プロジェクト #026 ベーカリー&カフェ 南西の風

”うまむぬ”はコロナに負けない。 自粛生活も緩和しつつある今日この頃ですが、新型コロナウイルス感染症対策を行いながら営業を再開する飲食店を、応援していきたいと思います。 今回は「おうちでホテルご飯を楽しもう!」ということ…