宮古島ランチ部新店舗食vol.207 至高のネタの海産総選挙や〜!清き一貫をご賞味ください 2月も終盤に差し掛かり、寒さの中にも春の足音が聞こえてきそうな気がしますね。皆さん、いかがお過ごしでしょうか? 今回は特別なランチの話題をお届けします。少し贅沢して、心もお腹も満たされるような素敵な時間を過ごしたい方にピ…2025年3月1日223 回表示
宮古島ランチ部食vol.206 インギャーに古民家改装カフェ登場 寒さが身に染みる冬の日、温もりを求めてどこかほっこりした場所へ行きたい気分になりませんか? そんな中、今回我々が向かったのが、「Today’s…Shima Bistro TAJIYA」。 場所は、…2025年2月24日245 回表示
宮古島ホテル宮古島ランチ部新店舗食vol.205 特別なランチ♪あったかいんだから〜 宮古島にも、お昼からちょっと贅沢な気分を味わえるお店が増えてきましたよね。 那覇で人気の劇場体験型レストラン「Tsumugi」の姉妹店「Tsumugi Miyakojima」。 これまで夜だけの特別な時間を提供してきまし…2025年2月18日222 回表示
宮古島ランチ部食vol.204 まるたまの定食、食べてみそ♪ 今日はとっても暖かいですね〜。南国の風が心地よく吹く1月の宮古島で、どのような素敵な過ごし方をされていますか?我々は、以前から気になっていた定食屋さんへ行ってきました〜。 「んまむぬ ひもの食堂 まるたま」ご存知ですか?…2025年1月25日640 回表示
宮古島ホテル宮古島ランチ部新店舗食vol.203 絶品パスタとかき氷のカフェオープン みなさん明けましておめでとうございます! 大変ご無沙汰しておりました〜。 1月の冷たい空気が心地よく、宮古島には新春の活気が満ち溢れています。 そんな中、久しぶりのランチ部は、今年1月10日にオープンしたばかりの「年中か…2025年1月14日390 回表示
宮古島ランチ部食vol.202 みんなおいC♪ Madam C♪ 先日ご紹介した「マゼメンシズエ」のオーナーが手掛ける素敵なカフェ「Madam C SAKABA&COFFEE」をご存知ですか?? 宮古高校のグラウンド前にある、ちょっと気になる外観のカフェです。 もうすでに人気の…2024年10月23日570 回表示
宮古島ランチ部食vol.201 マゼメン師たち 麺好きの皆さん、こんにちは! おいしい麺料理がさらにおいしく感じられる食欲の秋。 今回は、「最もフィジカルで最もプリミティブで最もフェティッシュな」一度食べたらやみつきになること間違いなしの麺ランチをご紹介します。 オレ…2024年10月16日580 回表示
宮古島ホテル新店舗食和の食文化を堪能する「蕎麦前 宮古」オープン! 皆さんは蕎麦前という言葉をご存知ですか? 蕎麦前とは、そばを食べる前にお酒と一緒に楽しむおつまみのことです。江戸っ子たちは、そばが茹で上がるまでの間に、軽く一杯やりながらおつまみを楽しむという風習を持っていました。この文…2024年10月8日971 回表示
宮古島ランチ部新店舗食新オープンの『てんぷら 天翔』で味わう揚げ物の美学 9月に入り、夏の暑さも少しずつ和らぎ、過ごしやすい季節がやってきました。 この時期、リゾート地でのんびりと美味しい食事を楽しむのは格別です。今回は、そんなリゾート地、シギラセブンマイルズリゾートに新たにオープンした「てん…2024年9月11日941 回表示
宮古島ランチ部食vol.200 すぐ美味しい♪すごく美味しい♪ 今日は無性に麺が食べたくなって、頭の中がすっかり「麺モード」に切り替わってしまいました。つるっとした喉ごし、スープとの絶妙な絡み具合、そして何よりその一口ごとの幸福感…そんな麺料理を求めて、今日はどこへ足を運ぼうか考える…2024年9月5日593 回表示
リリース宮古島ランチ部食vol.199 あなたは何ムスメ?? 夏休みが終わり、宮古島が少しずつ落ち着き始めるこの季節。 長い休暇の間にリセットされた心と体が、日常に戻る準備を始めていますよね。 そして、そんな再スタートのタイミングで欠かせないのが、美味しいランチのひととき。今回は、…2024年9月4日551 回表示
宮古島ホテル新店舗食南海岸に新たな寿司の風が吹く!『鮨 蒼風』がグランドオープン 夏の宮古島。 夜の街は観光客で賑わい、お酒や料理を楽しんでいます。 そんな中、2024年7月20日「鮨 蒼風」と「てんぷら 天翔」が、シギラセブンマイルズリゾート内に2店舗同時に誕生! ということで、早速「鮨 蒼風」へ行…2024年8月29日986 回表示