ビジネス新生 「宮古新報」 スタート 宮古新報は4月1日、新体制のもと 新しいスタートを切った。2月に事業継承を受け、 役員体制を一新。同社は、これまで協力してくれた広告主や購読者には今後も理解と支援を呼びかけている。 詳しくはこちらの記事をご確認ください。…2019年4月2日533 回表示
ビジネス精密金属部品のキャステム、農業事業へ参入。宮古島から「パニパニトマト」を販売 精密金属部品メーカーの株式会社キャステム(本社:広島県福山市)は、事業の多角化の一環として農業事業へ参入したと発表した。 2018年より沖縄県宮古島市でトマトの生産を、広島県神石郡でイチゴの生産を開始し、このほど初収穫を…2019年3月29日541 回表示
ビジネスマルエーフェリーと南西海運、北九州-那覇経由で先島諸島にも輸送サービス 日本経済新聞が報じたところによると、マルエーフェリー(奄美市)は、北九州市と那覇市を結ぶ貨物定期航路を開設する。さらに南西海運(那覇市)の既存航路を活用することで、那覇を経由して宮古島や石垣島など先島諸島への輸送サービス…2019年3月25日926 回表示
ビジネス宮古新報、記者や制作スタッフを募集中 宮古島市で新聞「宮古新報」を発行する宮古新報株式会社は、編集記者や新聞制作ス、印刷、新聞配達など幅広い分野でスタッフを募集している。 いずれの職種も資格の指定などはないということで、同社では「まずは連絡を」と呼びかけてい…2019年3月21日1.3K 回表示
ビジネス「サンエー宮古島シティ」2021年6月オープンへ 宮古毎日新聞が報じたところによると、沖縄県は、サンエー(本社・宜野湾市)が宮古島に計画している大型ショッピングセンター「サンエー宮古島シティ」(仮称)の内容を公表した。(大店立地法の届出)開業日は2021年6月1日。店舗…2019年3月19日3.8K 回表示
ビジネス旅行関空-下地島線、2日間で2800席が売れる 沖縄タイムスなどが報じたところによると、ジェットスター・ジャパン(千葉県成田市)の片岡社長は下地島空港の竣工式で報道各社の取材に応じ、同社が下地島空港に就航させる成田と関西の路線について「年間搭乗率は80%後半」という見…2019年3月17日347 回表示
ビジネス石が足りない!砕石の生産追いつかず 宮古毎日新聞が報じたところによると、道路や駐車場工事などに用いられる「砕石」の需要が増加し、現在は在庫不足の状態となっているという。通常、島内の砕石場では需要を見越してストックを確保しているが、公共工事に加えて、近年は陸…2019年3月15日634 回表示
エコアイランド宮古島ビジネス宮古カレン、エコな電動スクーターのレンタルを開始 ホンダとソフトバンクも参画 宮古カレンは、3月6日よりHONDAの電動二輪車「PCX ELECTRIC(エレクトリック)」をレンタルする事業を開始すると発表した。 PCX ELECTRICは、新開発のコンパクトな電動パワ…2019年3月5日589 回表示
ビジネス「塩屋(まーすやー) 那覇空港店」3月18日オープン ソルトソムリエが常駐 株式会社パラダイスプラン(沖縄県宮古島市)は、2019年3月18日(月)、同日開業する那覇空港際内連結ターミナル施設2階「日本のお土産エリア」に「塩屋 那覇空港店」をオープンする。 沖縄県内では、6…2019年1月31日700 回表示
ビジネス環境行政宮古島で深刻化する建設工事の遅れ 建設ラッシュに沸く宮古島では建設工事の遅れが深刻化している。 昨年末開業したマリオットリゾートの運営するSUIも約1ヶ月の遅れで開業した。 また4月に開校する結の橋学園も1ヵ月の工期の延長が決まったばかりだ。 3月に開港…2019年1月31日1.1K 回表示
テクノロジービジネス環境LUSHジャパン、藁で作られたギフトボックス「サシバボックス」を開発 渡り鳥のルートに沿って原材料の調達を行う 英国を拠点とし、世界49の国と地域でビジネスを展開する化粧品ブランドLUSH(ラッシュ)は、公益財団法人日本自然保護協会(以下、日本自然保護協会)と連携し、絶滅危惧種に登録される…2019年1月16日878 回表示
ビジネスリリース沖縄リゾートウェディング協会、東京でフェア開催 一般社団法人 沖縄リゾートウェディング協会 は、1月19日(土)20日(日)に東京原宿クエストホールにて「沖縄リゾートウェディングフェアin東京2019」を開催すると発表した。 同フェアは、リゾートウェディングを検討中の…2019年1月12日337 回表示