『Cafe nuis』(城辺福里)クラウドファンディングに挑戦

株式会社ぬくmori(所在地:沖縄県宮古島市)は、2018年9月13日、沖縄県宮古島市に『Cafe nuis(カフェニュイス)』をオープンする。 オーナーの 砂川タケルさんは宮古島生まれ。18歳で一度沖縄県から離れ、自身…

台湾・長栄大学が宮古島市に分校計画

年内の協定書締結なるか 宮古毎日新聞が報じたところによると、台湾台南市にある長栄大学が、宮古島市に分校を計画していることが4日までに分かったという。 下地敏彦市長は誘致に向け、同校の招きで同校を視察。同大学は分校設置に強…

宮古島にオールディーズ・ライブ&ダイニングバーが初上陸

株式会社ユニマットプレシャス(本社:東京都港区)は、宮古島にて運営する「シギラリゾート」内に、食べて・聴いて・踊って五感で楽しめる新しいオールディーズライブ&ダイニングバー『ファンキーフラミンゴ (FUNKY FLAMI…

宮古島市のふるさと納税、県内最高

宮古毎日新聞が報じたところによると、総務省や沖縄県のまとめで2017年度の宮古島市の「ふるさと納税」受け入れ額が3億4300万円となり、沖縄県で第一位となった。二位は今帰仁村の約2億600万円。石垣市は13位の約7800…

紺碧のシェフ、RED U-35二次審査へ

渡真利さんを応援しよう! 夢と野望を抱く新しい世代の新しい価値観の料理人(クリエイター)を発掘し、世の中に後押ししていくため、これまでの料理コンテストとはまったく異なる視点で、日本の食業界の総力を挙げて開催している料理人…

久保田麻琴、沖縄音楽コンピレーション4タイトル同時発売

タワーレコード渋谷店で発売記念イベントも決定! 映画「スケッチ・オブ・ミャーク」の原案、監修、出演や「ハイサイおじさん」との衝撃の出会いを通して沖縄古謡の貴重な音源を発掘し世に送り出してきた久保田麻琴が、新たに手掛けた沖…

JTA宮古空港所、高校生対象「空人見学会」を開催

宮古毎日新聞が報じたところによると、JTA宮古空港所は8月15日に地元高校生を対象とした「空人見学会」を開催する。このイベントは航空業界と空港の仕事を紹介するイベントで高校生20人程度の参加を見込んでいる。 申し込み方法…

ANA福岡直行便、6月搭乗率は60.9%

通年運航なるか? 宮古毎日新聞が報じたところによると、ANAは6月の輸送実績を発表し、6月1日から期間限定で運航をスタートさせた福岡-宮古直行便(1日1往復2便)は、提供座席数7560席に対し旅客数は4605人で、搭乗率…

イラフSUI、8月21日より宿泊予約の受付を開始

開業記念特別宿泊プラン(1名・56,500円〜)も発売 宮古諸島で初の外資系ラグジュアリーブランドホテルとなる「イラフ SUI(スイ) ラグジュアリーコレクションホテル 沖縄宮古」(所在地:沖縄県宮古島市、2018年11…

宮古島ミュージックコンベンション2018、出演第1弾を発表

今年は10月26日から28日まで開催される「宮古島ミュージックコンベンション2018」の出演者第1弾が発表が発表された。 同イベントは、一番遅い夏フェスとして有名で「宮古島を音楽溢れる島へ!」「訪れたときよりも綺麗な宮古…

2018年7月のアクセスランキング

アクセスランキングから宮古島のトレンドが見えてくる?! 1.デイズビーチホテル瑞兆(ずいちょう) 開業 2.宮古島夏まつり 2018 夜空を彩る1000発の花火 3.下地島空港運営会社に三菱地所・國場組・双日の3社出資へ…

gloosh、ビーチクリーン×シュノーケリングツアーを開催

「海と人にやさしく」をコンセプトにマリン体験ツアーを行なっているgloosh(グロッシュ)は、夏休み特別企画として夏休み期間中(8/1~8/31)、ビーチクリーンのワークショップを開催する。 宮古島で活躍中のビーチクリー…