旅行宮古空港、19年の旅客数180万人突破 宮古毎日新聞が報じたところにとると、2019年に宮古空港を利用した旅客数は180万人を超え、過去最高を更新したことがわかった。福岡-宮古線などの新しい路線も順調だという。 宮古空港では旅客数の増加に対し、待合室の拡充など…2020年1月14日784 回表示
テクノロジー旅行オンライン観光案内サービス TRIPIA、宮古島にもエリア拡大 オンライン観光案内所サービス「TRIPIA(トリピア)」は、八重山諸島(石垣島)に続き宮古島でのサービスを開始したと発表した。 同サービスは旅行先で「何するか」をLINEアプリにて無料で相談できるサービス。 例えば、 「…2020年1月11日881 回表示
イベントアジアeスポーツツーリズムOKINAWA2019シリーズ with宮古島JTAドーム大会、2月1日開催 沖縄県は、観光オフシーズンの地域活性化を目的に、平成31年度スポーツツーリズム戦略推進事業を通じて、eスポーツの国際大会「アジアeスポーツツーリズムOKINAWA2019シリーズ」などの開催を支援する。宮古島では2月1日…2020年1月10日1.2K 回表示
ビジネスエアー宮古、廃業。業務や雇用はANA沖縄空港が継承 琉球新報が報じたところによると、ANAは昨年12月1日より宮古空港のグランドハンドリング業務や旅客サービス業務の委託先をエアー宮古(宮古島市)から子会社のANA沖縄空港(那覇市)に変更していたことが分かったという。 AN…2020年1月9日2.0K 回表示
環境うるま市の養豚場で豚コレラのウイルスを検出 沖縄タイムスが報じたところによると、沖縄県は今朝、うるま市の農場で飼育されている豚から、CSF(豚コレラ)のウイルスが検出されたと発表した。沖縄県での豚コレラの発生は33年ぶり。 詳しくはこちらの記事をご確認ください。 …2020年1月8日791 回表示
テクノロジー行政陸自、新型SAMを沖縄に優先配備 産経新聞が報じたところによると、巡航ミサイルや戦闘機を迎撃する陸上自衛隊の新型防空システム「03式中距離地対空誘導弾改善型(中SAM改)」を今後、沖縄本島に優先配備することがわかった。 陸上自衛隊はすでに奄美大島に中SA…2020年1月6日1.2K 回表示
エコアイランド宮古島旅行エグチHD、宮古島でゼロエネルギーリゾートホテル建設 中部経済新聞が報じたところによると、エグチホールディングス株式会社(愛知県名古屋市)は、宮古島で太陽光や蓄電池などを活用して施設の使用電力をまかなう「ゼロエネルギーホテル」の開発を行うという。同社は今年中に宮古島に支店を…2020年1月6日1.4K 回表示
リリース旅行食宮古島東急ホテル&リゾーツ、新レストランは27日オープン 宮古島東急ホテル&リゾーツ(宮古島市)は、1階レストランの改装工事を行い、2019年12月27日(金)にレストラン「NiraiKanai(ニライカナイ)」をオープンする。 今回改装を実施したレストランは、1984年の開業…2019年12月27日1.3K 回表示
ライフスタイルJAMMIN、宮古島SAVE THE ANIMALSを応援できるチャリティーアイテムを、12月23日から2週間限定販売 京都発のチャリティー専門ファッションブランド『JAMMIN(ジャミン)』は、不幸な犬猫を増やさないためのTNR活動のサポートやシェルター運営を行うNPO法人『KATZOC(カゾック)』(兵庫)と提携し、オリジナルデザイン…2019年12月25日506 回表示
ライフスタイル旅行シギラセブンマイルズリゾート、『花粉症逃避トリップ』を発売 株式会社南西楽園リゾート(宮古島市)が運営する宮古島の「シギラセブンマイルズリゾート」では、スギ花粉が飛散する時期に、スギの木がない宮古島で快適にリゾートステイを満喫することができる、特典付連泊プラン「花粉症逃避トリップ…2019年12月24日473 回表示
旅行FDA、佐賀発着の宮古・与那国チャーター便 来年3月 FlyTeamが報じたところによると、フジドリームエアラインズ(静岡市)は、来年3月に佐賀空港発着の与那国、宮古間のチャーター便を運航する。また、このチャーター便を利用したツアーを阪急交通社が販売する。 詳しくはこちらの…2019年12月24日686 回表示
ビジネス株式会社宮古島未来エネルギー、新エネ大賞で経済産業大臣賞を受賞 新エネルギーの一層の導入促進と普及及び啓発を図るため、新エネルギーに係る商品及び新エネルギーの導入、あるいは普及啓発活動を表彰する「令和元年度 新エネ大賞」(一般財団法人新エネルギー財団)において、株式会社宮古島未来エネ…2019年12月23日517 回表示