ビジネスライフスタイル旅行JALグループ、離島割引がオンライン予約や「タッチ&ゴー」に対応 Aviation Wireが報じたところによると、JALグループは明日(15日午後6時以降の新規予約)から離島居住者が利用できる「離島割引」がオンライン予約に対応する。さらにオンライン予約した場合は、バーコードによる「タ…2020年4月14日886 回表示
ライフスタイル宮古テレビ、きょう「新型コロナウイルス 防げ!医療崩壊」を放送 宮古テレビの公式ツイッター(@mtv_agannya)によると、きょう(2020年4月12日)19時半より特別番組「新型コロナウイルス 防げ!医療崩壊」を放送する。 (放送後に同社のYoutubeチャンネルに番組がアップ…2020年4月12日638 回表示
旅行行政宮古空港にサーモグラフィーを設置 琉球新報が報じたところによると、沖縄県はきょう、宮古空港と新石垣空港に到着客の体温を測定できるサーモグラフィーを設置した。 体温が37.5度以上ある乗客には相談窓口の連絡先などを記載したチラシを配布する。 詳しくはこちら…2020年4月10日539 回表示
ビジネスライフスタイルチルドゆうパックの引き受け停止 琉球新報が報じたところによると、日本郵便は8日から沖縄県と県外の間の「チルドゆうパック」の引き受けを停止した。沖縄発着航空路線の減便を受けた措置。 ヤマト運輸も沖縄発着の荷物は、通常よりも1日程度遅れるとしている。 発送…2020年4月10日613 回表示
旅行下地島空港ターミナル一時閉鎖。ジェットスター全便運休受け 琉球新報が報じたところによると、ジェットスタージャパン(千葉県成田市)は、明日10日から5月6日まで下地島空港を発着する全便(成田・関空)を運休すると発表した。 これにより、同空港を利用する便が全便運休となり、みやこ下地…2020年4月9日629 回表示
ビジネス川崎重工業、宮古第二発電所のエンジン発電設備を受注 川崎重工は、定格出力12MWのデュアル・フューエル(二元燃料)エンジン発電設備2基を沖縄電力から宮古第二発電所(宮古島市平良荷川取)向けに受注したと発表した。 今回同社が受注した発電設備は、事業用発電で天然ガスと重油の両…2020年4月9日1.1K 回表示
旅行行政宮古島市長、緊急メッセージを発表「来島の自粛・延期を」 宮古島の下地敏彦市長は、6日「宮古島市に来訪する旅行者及び帰省者等に対する旅行等の自粛について緊急メッセージ」を発表した。宮古島市から皆さんへの要請の概要は以下の通り。 島外からの宮古島への旅行等については、極力自粛又は…2020年4月7日867 回表示
行政宮古島駐屯地、700人の配置完了 宮古毎日新聞などが報じたところによると、陸上自衛隊は、同宮古島駐屯地(宮古島市上野)の部隊配置完了を記念した行事を行った。 陸上自衛隊宮古島駐屯地は、宮古警備隊(360名)に加え、第7高射特科群(180人)、第302地対…2020年4月7日845 回表示
マリンレジャー旅行沖縄県に特化したアクティビティ・ツアー予約サイト「沖縄トリップ」がオープン 株式会社Deepact(東京都世田谷区)は、沖縄県に特化したアクティビティの予約・情報発信サイト「沖縄トリップ」(https://www.okinawa-activity.com/)を2020年4月3日にオープンした。 …2020年4月6日418 回表示
ライフスタイル宮古島市長、オトーリの自粛を呼びかけ 琉球新報が報じたところよると、宮古島市の下地敏彦市長は会見で、集会や宴会の延期や中止と、「オトーリ」の自粛を呼び掛た。 また宮古島を訪れる観光客についても健康状態に不安がある場合や、最近の海外渡航歴がある人については自粛…2020年4月3日708 回表示
ビジネス宮古毎日新聞、電子版をリリース 宮古島の地方紙「宮古毎日新聞」は、4月1日から電子版を開始した。 PCはもちろん、専用アプリをインストールすることでタブレットやスマートフォンでも読むことができる。 電子版は新聞発行日の午前5時に配信される。タブレット、…2020年4月2日681 回表示
環境環境省、伊良部島でジュゴン生息緊急調査。喰み跡などを確認 共同通信などが報じたところによると、環境省はジュゴンが海草を食べたとみられる跡(喰み跡)を伊良部島と波照間島周辺で初めて確認したという。 環境省では、伊良部島での複数の目撃情報などを受け「令和元年度ジュゴン生息緊急調査業…2020年4月1日1.3K 回表示