スポーツ第37回全日本トライアスロン宮古島大会、1年延期 宮古毎日新聞 が報じたところによると、第37回全日本トライアスロン宮古島大会の専門家会議を開き、新型コロナウイルス感染症対策の観点から本大会の1年延期を決定した。(昨年の第36回大会は中止) 皆様、おはようございます!今…2020年10月23日438 回表示
イベントエコアイランド宮古島パナソニックSDGsセミナー「日本の南国・宮古島 エネルギー地産地消への挑戦」11月17日 パナソニックはSDGs達成に向けた同社の取り組みについて社外の有識者やパートナーと共に語るオンラインセミナーを開催している。 第二回は再生可能エネルギーの拡大とエネルギーの地産地消を目指す「エコアイランド宮古島」の取り組…2020年10月22日516 回表示
テクノロジービジネス旅行OCVBとISCOが連携協定し、観光ビックデータ活用や人材育成 琉球新報 が報じたところによると、沖縄観光コンベンションビューロー(OCVB)と沖縄ITイノベーション戦略センター(ISCO)は、沖縄の観光発展へ向けた包括連携、協力に関する協定を締結した。 観光情報のオープンデータ化や…2020年10月21日418 回表示
テクノロジーライフスタイル双日など「宮古島ループバス」実証実験を25日から開始 双日株式会社(東京都千代田)は、日本電気株式会社やプットメニュー株式会社、地元バス会社などと連携して10月25日より宮古島で「宮古島ループバス」の実証運行を開始すると発表した。 近年増加傾向にある国内外からの観光客の移動…2020年10月20日948 回表示
ビジネス環境本島北部のエビ養殖場で大量死。特定伝染病を国内初確認 産経新聞などが報じたところによると、沖縄県は本島北部の大宜味村のバナメイエビ養殖場でエビが大量死したことを受けて、検査を行ったところ、養殖水産動植物の伝染性疾病である「AHPND」の発生が確認されたという。同伝染病が確認…2020年10月19日659 回表示
エコアイランド宮古島ビジネスイーレックス、宮古島でバイオマス発電を計画 宮古新報 が報じたところによると、再生可能エネルギーに関わるさまざまな事業を展開するイーレックス株式会社(東京都中央区)は、宮古島市長を訪ね、同社が宮古島で調査・計画中のバイオマス発電について今後の取り組みに対する理解を…2020年10月17日1.2K 回表示
テクノロジー旅行沖縄県、観光客も対象としたLINEコロナお知らせシステム「RICCA」を稼働 LINE株式会社(東京都新宿区)は、沖縄県のLINE公式アカウント「沖縄県-新型コロナ対策パーソナルサポート」を活用し、観光客に向けて、QRコード登録をもとに濃厚接触など感染リスクが疑われる方へLINEメッセージにて通知…2020年10月17日426 回表示
環境島内のクジャク、半年で400羽以上駆除 宮古新報 が報じたところによると、宮古島市環境衛生課は、インドクジャクの駆除に力を入れており、今年上半期で400羽以上のクジャクとニホンイタチを1匹駆除したという。 宮古島では約2000羽以上のクジャクが確認されており、…2020年10月15日1.9K 回表示
旅行観光客数、前年から46万人の大幅減 20年度上半期 宮古毎日新聞が報じたところによると、宮古島市商工課は、2020年度上半期の宮古島の観光客数を発表した。新型コロナウィルスの影響で前年比約75%減の14万9543人となり、昨年同期よりも46万人以上減少した。 10月以降は…2020年10月14日383 回表示
ライフスタイル新店舗宮古島初となる犬猫専門のグッズショップがオープン「Miyakojima1_2Park」 平良下里に、島内初の犬猫専門のグッズショップ兼アンテナショップ「Miyakojima1_2Park」を2020年10月10日にオープンした。 店内には約30ブランド、約500種類、約1000点の商品が並び、島内では今まで…2020年10月10日2.5K 回表示
ライフスタイル宮古島の全郵便局でフードドライブ受け付け 宮古毎日新聞 が報じたところによると、日本郵便、宮古島市、宮古島市社会福祉協議会が協定を結び、子どもの貧困対策として宮古島の全12の郵便局にフードボックスを設置し、市民に食品の寄付を呼び掛けている。 「フードバンク」とは…2020年10月10日730 回表示
旅行【宮古島市民限定】スカイマーク羽田便でバス無料キャンペーン FlyTeam が報じたところによると、スカイマークは下地島-羽田線を利用する宮古島市民限定で空港アクセスバス無料キャンペーンを実施する。(2020年10月25日から翌年3月末まで) スカイマークは、キャンペーンの始まる…2020年10月9日609 回表示