ビジネス「ザル経済」沖縄県の地域経済循環率は全国ワースト4位 琉球新報が報じたところによると、地域経済の自立度をあらわす沖縄県内の「地域経済循環率」(13年)は78.8%だったことがわかった。1兆円以上が県外へと流出した計算。これは全国ワースト4位で、割合が低いほど経済循環がうまく…2019年10月20日1.6K 回表示
旅行コスタクルーズ、那覇を拠点にクルーズ就航 ヨーロッパ最大のクルーズ会社、コスタクルーズ(日本支社:東京都千代田区)は、外国船で初の沖縄・那覇発着クルーズの就航を2019年10月18日(金)から開始すると発表した。 クルーズ船というと、海外からの観光客というイメー…2019年10月18日488 回表示
インバウンド旅行マンダリン航空、下地島空港へチャーター便就航 宮古毎日新聞が報じたところによると、マンダリン航空は来月11月25日に下地島空港と台湾花蓮を結ぶチャーター便(ERJ190型機)を運航するという。 マンダリン航空は、台湾チャイナエアライングループで、今後台湾と宮古島を結…2019年10月17日962 回表示
エコアイランド宮古島ビジネス三菱UFJリース、宮古島で再エネサービスプロバイダ事業拡大に向け資本参加 三菱UFJリース株式会社(東京都千代田区)、NECキャピタルソリューション株式会社(東京都港区)、株式会社日新システムズ(京都府京都市)は、株式会社ネクステムズ(沖縄県宜野湾市)の子会社である株式会社宮古島未来エネルギー…2019年10月17日828 回表示
イベントビジネス新人・若手社員のための定着支援セミナーin宮古島 11/14に開催 新規学卒者等総合就職支援事業 定着支援事務局は、入社3年以内の新人・若手社員を対象とした「新人・若手の定着支援セミナー」を11月14日(木)宮古島商工会議所で開催する。(要参加申し込み)参加は無料で、ビジネスマナーやメン…2019年10月16日233 回表示
旅行ソラシドエア、下地島空港で訓練実施。ファンサービス企画も 株式会社ソラシドエア(宮崎県宮崎市)は、10月16日から24日にかけて下地島空港で離発着訓練を行う。訓練機材はBOEING737-800型機。宮古ブルーの海と同社のコーポーレートカラーである「ピスタチオグリーン」が映える…2019年10月14日531 回表示
旅行JETSTAR、関空ー下地島線を12月で運休へ。成田便も減便 沖縄タイムスが報じたところによると、ジェットスター・ジャパンは、12月から週4往復していた関空ー下地島線を運休することがわかった。また、毎日運航している成田ー下地島線も今月27日から週4便に、関空ー下地島線も週3便にそれ…2019年10月13日1.3K 回表示
テクノロジービジネス「運転代行キャッチャー」11月に沖縄県内でサービス開始 沖縄タイムスが報じたところによると、宮古島市で宿泊施設の管理事業などを展開している株式会社アートアベニュー(東京都新宿区)が、スマートフォンから運転代行業者を簡単に探して呼ぶことのできるサービス「運転代行キャッチャー」を…2019年10月11日1.0K 回表示
ライフスタイル行政来間小、廃校へ。 宮古毎日新聞が報じたところによると、宮古島市教育委員会は説明会を開き、来年3月末で市立来間小学校を廃校とし、同市立下地小学校に統合することを住民に説明した。 来間小学校は、明治28年(1895年)に下地尋常小学校の分教場…2019年10月9日1.7K 回表示
旅行下地島空港開港から5ヶ月、出足好調 宮古新報が報じたところによると、下地島空港管理事務所は3月30日の開港から8月末までの利用状況をまとめた。同空港の利用者数は乗客が2万9524人、降客が3万350人、合計5万9874人となり、好調な観光を裏付けるとともに…2019年10月8日593 回表示
ビジネス旅行宮古島の魅力を伝えるSNS講座開催 皆さんの中にも「お店のインスタグラムのフォロワーを増やしたい」「最近、会社のSNS担当になった」という悩みなどをお持ちではないでしょうか? 10月7日、一般社団法人宮古島市観光協会とジェットスタージャパンが連携して開催し…2019年10月7日370 回表示
テクノロジービジネス「IBMデザインシンキング」ワークショップに参加してみた! 10月1日にオープンした宮古島ICT交流センター(宮古島市下地)で「デザインシンキング」ワークショップ(10月6日)が開催されるということで参加してきました。 デザインシンキング(デザイン思考・Design Thinki…2019年10月6日1.1K 回表示