定額制コリビングサービス「HafH(ハフ)」、宮古島にも拠点

世界中の宿泊施設に定額で住み放題となる「HafH(ハフ:Home away from Home)」を提供している株式会社KabuK Style(長崎市)は、世界24の国と地域、204都市(国内134都市 ※47都道府県全…

市民プール建設へ。宮古島市総合体育館に併設

宮古毎日新聞が報じたところによると宮古島市は建設を進める市総合体育館に市民プールも建設する方針であることがわかった。 詳しくはこちらの記事をご確認ください。 photo by istockphoto 関連リンク スポーツ…

宮古島「第1回保育士移住体験ツアー」応募は8月10日まで

沖縄タイムスが報じたところによると、宮古島市法人保育連盟は「第1回保育士移住体験ツアー」を9月24日から26日の期間で実施する。 ツアー日程 第1回:9月24日(木)~9月26日(土) 第2回:12月17日(木)~12月…

南西楽園リゾート、6千人収容のアリーナやコンサートホール、国際会議場などを計画

宮古新報が報じたところによると、シギラセブンマイルズリゾートを運営する「南西楽園リゾート」(宮古島市上野)は同社のホテル、ブリーズベイマリーナ北側で大規模な「宮国スポーツ交流施設」(仮称)を計画していることが分かった。 …

宮古空港、搭乗待合室の広さ2倍に

※画像は完成直前の写真です。 宮古毎日新聞が報じたところによると、 宮古空港ターミナルは、昨年から拡張工事を進めてきた搭乗待合室の増築工事が終わり、7月20日にセレモニーを行った。この工事により搭乗待合室の広さは約2倍と…

宮古島から熊本へエール。「熊本豪雨”スタンドアップ”キャンペーン」

宮古島マリンガイド浮人-うきんちゅ-(宮古島市)は、「立ち上がろう!熊本豪雨スタンドアップキャンペーン開始」と題して、キャンペーン中にSUP(Stand Up Paddle)を含むマリンサービスを利用いただいがお客様の売…

BBQ複合型モール「SOLT(ソルト)」が荷川取にOPEN!

株式会社SOLT(沖縄県宮古島市)は、宮古島市平良荷川取に海外アーティストによるストリートアートが象徴的なBBQ複合型モール「SOLT」を、2020年7月2日にオープンした。   施設中央では、BBQを楽しめる…

JETSTAR、ツアーセール販売。宮古島2泊3日18,200円~

TRAICYが報じたところによると、ジェットスター・ジャパンは、航空券と宿泊がセットになった「ツアーセール」を7月22日まで開催している。7月30日から10月24日までがセール対象。(一部対象外の日程もあり) 成田・関空…

「サンエー宮古島シティ」当初計画の約1/3規模に

宮古毎日新聞が報じたところによると、サンエー(宜野湾市)は大型ショッピングセンター「サンエー宮古島シティ」(仮称)の建設工事を15日から開始した。 起工式を前に同社の上地社長は下地宮古島市長と会見を開き、売り場面積の規模…

琉球リハビリテーション学院、22年に宮古島初の専門学校開校へ

宮古毎日新聞が報じたところによると、沖縄本島で「琉球リハビリテーション学院」などを運営する学校法人 智睛学園(国頭郡金武町)が2022年4月に宮古島に専門学校を開校することがわかった。(校名などは未定) 計画では「障がい…

ANA、宮古-福岡直行便は8月7日から10月24日まで

全日空(ANA・NH)は、宮古ー福岡の直行便を2020年08月07日(金)から2020年10月24日(土)までの期間で運航する模様。 宮古ー福岡間は、通常6月から直行便が運航されるが、今年は新型コロナウイルスの影響で運休…

観光推進協議会「観光客は9月に回復見通し」

宮古毎日新聞などが報じたところによると、宮古島市観光推進協議会は会合を開き、新型コロナウイルスの影響で落ち込んでいる観光客数の回復などについて話し合った。 会合の中で観光予報プラットフォーム推進協議会が提供する「観光予報…