vol.26 景色も美味しいゴルフ場ランチ

来間大橋手前にある、宮古島の自然を生かしたコースが有名な「エメラルドコーストゴルフリンクス」のクラブハウス内のレストランをご存知でしょうか? ゴルフをされない方は初耳かもしれません。実はこちら、レストランだけの利用も可能…

vol.25 鍋で人気のあのお店がランチも!

もつ鍋や、綿あめすきやきで人気の「やまかさふぁい」がランチタイムの営業を開始したとのことで、早速行ってきました。 市場通りから入ってすぐに大きな提灯が目印の入り口があります。この場所だと駐車場どうするの?ってなりますよね…

vol.24 島時間でまったりランチ

本日は市内から車で15分の上野にある「キッチン みはら」へ行ってきました。この辺は閑静で、落ち着いた地域です。 木々の緑に目も癒される外観。元気な植物に囲まれ、ここに来るだけでエネルギーがもらえそうです。 本日、店内は満…

vol.23 朝から行けちゃう港のカフェ

宮古島で朝からオープンしているカフェは少なくとても貴重ですよね。今日は平良港すぐ近くの「cafe de M」でランチをしてきました。こちらはその貴重なひとつで、常連客も多い隠れ家カフェです。 現在建物の周りに足場が作られ…

まるでハワイ!伊良部島にYAM BURGER(ヤンバーガー)宮古島店グランドオープン

石垣島にも店舗を持つ「YUM BURGER」が伊良部島にて本日グランドオープン!と聞きつけ、早速行ってきました。 突然現れる黄色とオレンジが目を引くアメリカンカジュアルな雰囲気の外観にすぐ見つけることができました。どうや…

vol.022 身体も喜ぶしょかランチ

本日は森加越公園近くのペンションジロー村へ移転した「肴菜処しょか」へ行ってきました。 以前は席数も少なかったのですが、移転後は席数も増え、全席掘りごたつになっているのでゆっくり寛ぎやすくなっています。カウンター席や個室も…

vol.021手作りパンも売っているカフェオープン

6/1にオープンしたばかりの「2525Cafe宮古島」をご存知ですか?SNSで時々見かけて気になっていたので、本日はそちらでランチを頂いてきました。 まてぃだ通り沿いのアイワ家具の向かいに見つけました。可愛らしいロゴの看…

マンゴー共和国建国。下地敏彦大統領5期目就任!

16日「島の駅みやこ」で「マンゴー共和国」建国式が行われた。宮古島産マンゴーの全国区ブランド化を目指したこのイベントは今年で5回目となる。例年通り宮古島市の下地敏彦市長が大統領に就任し、建国を宣言した。 開催期間は201…

人にも環境にも優しい宮古島産日焼け止め

宮古島では夏のみならず一年を通して紫外線が強く、日焼け止めが欠かせない。しかし販売されている日焼け止めの多くは肌への負担の可能性やサンゴ礁への影響があるとされる紫外線吸収剤が使用されている。 コーモト化粧品研究所では、宮…

vol.020 隠れ家カフェ、ロワンディシー

今日は久松の集落の端にある隠れ家的カフェ「ロワンディシー」でランチです。久松の端ということは、与那覇湾が一望出来る!? 海の見える道を楽しみながら辿り着いたのはここ、どこかヨーロッパの雰囲気が漂います。 店内は2テーブル…

マグロ解体ショーも楽しめる、海人ファミリー朝市6/16開催

宮古島漁協青年部が海人ファミリー朝市を6月16日(日)に開催する。 当日は新鮮なマグロや神経締め鮮魚の特売、海鮮丼・マグロ丼のワンコイン販売(500円)など宮古島の海の幸を提供する。また、伊良部漁協青年部およびJA青壮年…

vol.019 伊良部島の南国キッチンにリベンジしてきました

6月1日に伊良部島にオープンしたばかりの「南国キッチンぱいんみ」へ先日ワクワクしながら伺ったのですが、大人気のようで満席で入れず、今日こそはと意気込んで行ってきました!   ちょっと奥まった場所なので迷ってしま…