食宮古島のマンゴー生産量、7年連続県内トップ 宮古毎日新聞が報じたところによると、沖縄県農林水産部は、今シーズンの沖縄県産マンゴーの出荷予測を発表した。 沖縄県全体では前年比10%増の約1959トン。宮古地区は前年比2%増の650トンと予測。宮古地区のマンゴー生産量…2019年7月13日1.1K 回表示
食【終了】LA MANGUE BLEUE、宮古島産のマンゴー食べ放題を実施中! 今年は終了しました 宮古島・間那津のマンゴー農園「LA MANGUE BLEUE」(ラ・マンゴーブルー)では、宮古島産マンゴーの食べ放題という、夢のような企画を実施している。 制限時間は30分で料金は大人3,500円、小…2019年7月12日1.3K 回表示
宮古島ランチ部食vol.28 島野菜の美味しいココナッツカレー みやこ下地島空港開業後、伊良部島は更に盛り上がっていますね。ホテルや新店舗もたくさんオープンしています。 今回は伊良部島の人気の観光スポット三角点から一番近いカフェ、「NaNa CAFE」へ行ってきました。 佐良浜港から…2019年7月12日782 回表示
宮古島ランチ部食vol.27 優しさ溢れる食堂みぃつけた! 今回上野の方へ行く用事があり、SNSで見かけて気になっていた「野原食堂」へ行ってきました。場所は上野の航空自衛隊基地の向かいなのですぐ辿り着けました。 店内はポスターや織物など沖縄を感じさせるものが多く、なんだか居心地の…2019年7月11日1.2K 回表示
食ラーメンチェーン店の天下一品が宮古島店を準備中? 宮古島市平良久貝の元「池間歯科医院」(沖縄県宮古島市平良久貝1047-13)の建物に「天下一品 宮古島店 近日オープン!」の掲示物を発見しました。 (追記)9月27日にオープン予定とのことです 事情通の方、情報をお寄せい…2019年7月10日2.6K 回表示
宮古島ランチ部新店舗食肉食系必見!「肉バル ギャートルズ」オープン! 最近宮古島でもよく耳にするようになった「バル」。イタリアンバルやフレンチバルなど増えてきましたが、今回は美味しいお肉中心の「肉バル ギャートルズ」がオープンしたとのことで早速ランチに行ってきました。 パイナガマビーチ向か…2019年7月10日1.3K 回表示
旅行イラフ SUI、心身をリセットする2泊3日の宿泊プラン「WELLNESS ESCAPE」を発売 「イラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル 沖縄宮古」(宮古島市) は、ホテルが立地する沖縄宮古諸島伊良部島の自然・風土・食文化がもたらす豊かなウェルネス効果を贅沢に組み入れた2泊3日の宿泊プラン「Wellnes…2019年7月10日520 回表示
環境行政来間島無届け開発問題、「普通林」だった 宮古毎日新聞が報じたところによると、来間島の来間漁港に隣接する砂浜が無届けで開発されようとしていた問題で、対象となる土地は宮古島市の森林整備計画上は、「普通林」と区画されていることがわかった。 「保安林」ではなく普通林と…2019年7月10日1.0K 回表示
ライフスタイル環境琉球朝日放送レポート「住民を蚊帳の外に置いたまま進むリゾート開発」 琉球朝日放送(QAB)は、7月9日の報道番組「Qプラス」の中で「Qプラスリポート 宮古島「土地バブル」“活況”の影で市民は…」という特集レポートを放送した。 急激に進む宮古島の観光地化の問題(特に家賃の高騰問題など)を詳…2019年7月10日856 回表示
環境また無許可工事か?今度は来間島で 宮古新報や宮古毎日新聞が報じたところによると、来間島の来間漁港となりの海岸線(宮古島市の森林計画対象区域付近の砂浜)で無許可の工事が行われていたという。 ↓続報 土地は来間自治会で管理する土地の一部で、市民からの通報を受…2019年7月9日3.9K 回表示
イベント陸上自衛隊 宮古島駐屯地 夏まつり、7月28日(日曜)に開催 陸上自衛隊 第15旅団のFacebookページによると、陸上自衛隊宮古駐屯地(宮古島市上野野原)で駐屯地ができて初めての「夏まつり」が今月28日・日曜日に開催される。 駐屯地が一部一般開放されて、誰でも参加可能。 様々な…2019年7月8日1.5K 回表示
スポーツ聖火リレー、沖縄でのランナー募集開始 宮古毎日新聞が報じたところによると、「東京2020オリンピック聖火リレー 沖縄県実行委員会」では聖火リレーのランナー、29人(沖縄県に割り当てられた人数)を募集している。 募集要項などは東京2020オリンピック聖火リ…2019年7月7日394 回表示