ANA、セソコマサユキ監修 – まだ知らない「沖縄離島」に、会いに行こう。

ANAは、6月1日からの福岡-宮古直行便開設などに合わせて特設サイト「セソコマサユキ監修 – まだ知らない「沖縄離島」に、会いに行こう。」を公開中。セソコマサユキ氏は、沖縄在住の編集者・カメラマン。観光情報サ…

深松組(仙台)が沖縄観光投資を加速、モンブラン号も購入

東北からの人材で建設を加速 琉球新報が報じたところによると、仙台市を拠点に建設業を営む深松組(深松努社長)が沖縄観光への投資を強化している。昨年5月には宮古島市伊良部でヴィラタイプの宿泊施設「ヴィラブリゾート」を購入。さ…

おーばんまい食堂 本日プレオープン

いんしゃの駅佐良浜(伊良部島漁業協同組合)と同じ施設内に本日、5月15日に、おーばんまい食堂がプレオープンする。 6月15日のグランドオープンに向けてのプレオープンだが一般の利用者も利用できる。   入り口には…

宮古島の美しい海をパノラマビュー|宮古島東急ホテル&リゾーツ

株式会社東急ホテルズが2018.5.15より、たった1部屋しかない、宮古島の美しい海をパノラマビューで堪能できる客室を販売開始した。 デラックスコーナーツイン ■オーシャンウィング6階 1室のみ。禁煙。 ■客室広さ 37…

宮古空港発着のGW旅客数5000人増

宮古毎日新聞が報じたところによると、宮古空港利用の航空3社(ANA・JAL・RAC)は、2018年のゴールデンウィーク期間中の宮古空港発着便の利用実績を発表した。 3社合計の利用客数は5万168人と、昨年に比べ約5000…

伊良部島断水 急激な観光化が影響か

宮古毎日新聞が報じたところによると、伊良部島の南区で4日間の断水が発生した件について下地市長が会見を行った。 断水は伊良部島の伊良部地区(南地区)で4月27日昼ごろから発生。一時、最大で伊良部、仲地、国仲、佐和田、長浜の…

宮古島でサーフィンはできるのか

宮古島でサーフィンはできるのか? そんな中なんと9回目の大会行なったイベントがあると言う。 詳しくはこちら   関連リンク 宮古島マリンアクティビティINCHER(インシャー) RAT SURF(Faceboo…

第21回 たらま島一周マラソン11月11日開催決定

宮古毎日新聞が報じたところによると、たらま島一周マラソンが11月11日に開催が決定した。 これまでは、11月の第2土曜日に開催されていたが、今年は行事が重なっていることから11日(日)の開催となると報じている。 詳しくは…

Miyako Island Rock Festival チケット全国発売開始

Miyako Island Rock Festivalは本日(2018.4.23)10:00より2018年一般チケットを全国発売開始した。 沖縄本島はTSUTAYA新都心店、石垣島はTSUTAYA石垣店で販売。 宮古島は…

スカイマーク 宮古・石垣線 復活検討

琉球新報が報じたところによると、スカイマークは、2015年3月末で撤退していた宮古、石垣の先島路線への再就航を検討することを明らかにした。 就航時期は20年をめどとし、宮古空港のほか、19年に開業予定の下地島空港も検討対…

PAPERSKY Tour de Nippon in Miyakojima 開催

PAPERSKYが日本各地で開催しているTour de Nipponが初夏の宮古島で開催される。 Tour de Nipponは自転車で、ふれる、感じる 日本の魅力、再発見の旅プロジェクト 人から人へ、ニッポンの大事なヒ…

宮ロック2018! 6月23日(土)開催!

Miyako Island Rock Festivalからアーティスト第3弾発表された。 今回はDragon Ash、KICK THE CAN CREW、Xmas Eileenの3組だ。 オープニングアクトには夢みるアド…