宮古島ランチ部食vol.24 島時間でまったりランチ 本日は市内から車で15分の上野にある「キッチン みはら」へ行ってきました。この辺は閑静で、落ち着いた地域です。 木々の緑に目も癒される外観。元気な植物に囲まれ、ここに来るだけでエネルギーがもらえそうです。 本日、店内は満…2019年6月25日1.1K 回表示
宮古島ランチ部食vol.23 朝から行けちゃう港のカフェ 宮古島で朝からオープンしているカフェは少なくとても貴重ですよね。今日は平良港すぐ近くの「cafe de M」でランチをしてきました。こちらはその貴重なひとつで、常連客も多い隠れ家カフェです。 現在建物の周りに足場が作られ…2019年6月24日1.3K 回表示
宮古島ランチ部新店舗食まるでハワイ!伊良部島にYAM BURGER(ヤンバーガー)宮古島店グランドオープン 石垣島にも店舗を持つ「YUM BURGER」が伊良部島にて本日グランドオープン!と聞きつけ、早速行ってきました。 突然現れる黄色とオレンジが目を引くアメリカンカジュアルな雰囲気の外観にすぐ見つけることができました。どうや…2019年6月20日7.8K 回表示
宮古島ランチ部食vol.022 身体も喜ぶしょかランチ 本日は森加越公園近くのペンションジロー村へ移転した「肴菜処しょか」へ行ってきました。 以前は席数も少なかったのですが、移転後は席数も増え、全席掘りごたつになっているのでゆっくり寛ぎやすくなっています。カウンター席や個室も…2019年6月18日2.5K 回表示
宮古島ランチ部新店舗食vol.021手作りパンも売っているカフェオープン 6/1にオープンしたばかりの「2525Cafe宮古島」をご存知ですか?SNSで時々見かけて気になっていたので、本日はそちらでランチを頂いてきました。 まてぃだ通り沿いのアイワ家具の向かいに見つけました。可愛らしいロゴの看…2019年6月17日3.3K 回表示
宮古島ランチ部食vol.020 隠れ家カフェ、ロワンディシー 今日は久松の集落の端にある隠れ家的カフェ「ロワンディシー」でランチです。久松の端ということは、与那覇湾が一望出来る!? 海の見える道を楽しみながら辿り着いたのはここ、どこかヨーロッパの雰囲気が漂います。 店内は2テーブル…2019年6月13日1.9K 回表示
宮古島ランチ部新店舗食vol.019 伊良部島の南国キッチンにリベンジしてきました 6月1日に伊良部島にオープンしたばかりの「南国キッチンぱいんみ」へ先日ワクワクしながら伺ったのですが、大人気のようで満席で入れず、今日こそはと意気込んで行ってきました! ちょっと奥まった場所なので迷ってしま…2019年6月11日2.0K 回表示
宮古島ランチ部食vol.018 知る人ぞ知る、まいう〜な店「お食事処 さしば」 本日はみやこ下地島空港の近く、「まいう〜」と書かれたのぼりが目を引く「お食事処 さしば」でランチです。 入り口ではやはり沖縄といえば!のシーサーがお出迎えです。 そして入り口で発見したのがFree Wi-fi のお知ら…2019年6月10日1.5K 回表示
宮古島ランチ部vol.017 麺屋 サマー太陽、冷やし中華始まりました! 大人気の市内の麺処「麺屋 サマー太陽」さんで今年も冷やし中華が夏の限定麺として始まったということでランチに行ってきました! 今年の冷麺は「夏!冷やし中華 さっぱり、すっきり、爽やか!」と名付けられています。券売機では「限…2019年6月6日535 回表示
宮古島ランチ部新店舗食vol.016 6月限定あのサニーサイドカフェが帰ってきた! 2016年に惜しまれながら閉店したファンの多い「サニーサイドカフェ」が6月の限定1ヶ月間、じゃからんだにてオープン中です!ということで、早速ランチに行ってきました。 パスタランチのみですが、サニーサイドの人気だったパスタ…2019年6月4日923 回表示
宮古島ランチ部食vol.015 ペンション湧泉家でランチ! 今日は、宮古島市街地から来間島方面へ向かう途中にある「ペンション湧泉家」でランチをしてきました。 下地線沿いなので見かけたことがあるという方も多いと思います。この爽やかなブルーのペンションの1階です。 店内は広くカウンタ…2019年6月3日1.3K 回表示
宮古島ランチ部新店舗食vol.014 宮古島市内で本格ナポリピッツァランチ! 本日は先日オープンしたばかりの「ピッツェリア・クラウン」でお洒落なランチをいただいてきました。宮古島では人気のフレンチレストランの姉妹店とあって、オープンを楽しみにしている人も多かったですよね。 店内は白と青を基調とした…2019年5月28日2.1K 回表示