ITまっちゃ、水中ドローンVR海中散歩サービスを開始

沖縄タイムスが報じたところによると、「ITまっちゃ」(宮古島市・青柳亮一代表)は水中ドローンを活用した仮想シュノーケリング・仮想ダイビングが体験できるサービス「海中VRアドベンチャー宮古島」を開始した。

同サービスは、専門のオペレーターが水中ドローンを操作し、利用者はVRゴーグルをつけて水中散歩が出来るサービスで、高齢や障がいなどで水に入ることができない人でも楽しめる新たなサービスとして期待が集まっている。 ビーチから水中ドローンを体験できるプランは、料金は1万5千円(税込み・約1時間)で他にもシュノーケリングを行なっている船に同乗して利用できるプランも用意。水中ドローンは有線で70メートル、深さ30メートルまで潜れるという。

詳しくはこちらの記事をご確認ください

関連リンク

yoshiura

宮古島に惹かれて通うこと6年。 ついに今年拠点を宮古島に移す予定。 IT系何でも屋さん。

シェア
Published by
yoshiura

最新の記事

vol.206 インギャーに古民家改装カフェ登場

寒さが身に染みる冬の日、温もり…

% 日前

パームタウン3周年祭|3月8日(土)・9(日)開催

パームタウン3周年祭が3月8日…

% 日前

vol.205 特別なランチ♪あったかいんだから〜

宮古島にも、お昼からちょっと贅…

% 日前

vol.204 まるたまの定食、食べてみそ♪

今日はとっても暖かいですね〜。…

% 日前

This website uses cookies.