ライフスタイル

狂犬病予防接種率56% 宮古保健所管内

宮古毎日新聞が報じたところによると、県宮古保健所管内の2018年度の狂犬病予防接種率は56%に留まっている。登録頭数の増加にともない、接種頭数は増えているものの、接種率は中々上がらないという状況のようだ。

今月12日からは宮古島市の2019年度狂犬病予防集合注射も開始され、関係機関では積極的な接種を呼び掛けている。狂犬病は2013年に台湾でも確認されており、リスクは高まっている。また島内での咬傷事故(犬に噛まれた)件数は沖縄本島や八重山・石垣地域などよりも高く推移している。

詳しくはこちらの記事をご確認ください

関連リンク

photo by istockphoto

yoshiura

宮古島に惹かれて通うこと6年。 ついに今年拠点を宮古島に移す予定。 IT系何でも屋さん。

最新の記事

vol.206 インギャーに古民家改装カフェ登場

寒さが身に染みる冬の日、温もり…

% 日前

パームタウン3周年祭|3月8日(土)・9(日)開催

パームタウン3周年祭が3月8日…

% 日前

vol.205 特別なランチ♪あったかいんだから〜

宮古島にも、お昼からちょっと贅…

% 日前

vol.204 まるたまの定食、食べてみそ♪

今日はとっても暖かいですね〜。…

% 日前

This website uses cookies.