インバウンド

インバウンド客の影響、自治体の3割弱が「懸念」

東京新聞が報じたところによると、共同通信は自治体むけにアンケートを実施し、日本を訪れる外国人旅行者の増加による住民生活への影響について、全体の27%の自治体が「今後、問題が起きる懸念がある」とした結果を発表した。

すでに問題を抱えている自治体で目立つのが、九州や沖縄、西日本のクルーズ船寄港地など。

クルーズ船はこれ以上必要なのか議論しても良い時期なのかもしれない。

詳しくはこちらの記事をご確認ください

関連リンク

yoshiura

宮古島に惹かれて通うこと6年。 ついに今年拠点を宮古島に移す予定。 IT系何でも屋さん。

最新の記事

vol.206 インギャーに古民家改装カフェ登場

寒さが身に染みる冬の日、温もり…

% 日前

パームタウン3周年祭|3月8日(土)・9(日)開催

パームタウン3周年祭が3月8日…

% 日前

vol.205 特別なランチ♪あったかいんだから〜

宮古島にも、お昼からちょっと贅…

% 日前

vol.204 まるたまの定食、食べてみそ♪

今日はとっても暖かいですね〜。…

% 日前

This website uses cookies.