行政

オオゴマダラ「沖縄県の蝶」に制定へ

沖縄タイムスなどが報じたところによると、沖縄県庁で「県の蝶」検討委員会が開かれ、日本最大の蝶としても知られるオオゴマダラを推薦したことがわかった。

オオゴマダラは、宮古島などをはじめとする離島にも広く生息しているので宮古島に住んでいる人なら一度は見たことがあるかもしれない。羽を広げた大きさは約13センチにもなり、フワフワと美しく飛ぶ姿から別名「新聞蝶」とも呼ばれている。

詳しくはこちらの記事をご確認ください
photo by istockphoto

関連リンク

yoshiura

宮古島に惹かれて通うこと6年。 ついに今年拠点を宮古島に移す予定。 IT系何でも屋さん。

シェア
Published by
yoshiura

最新の記事

vol.206 インギャーに古民家改装カフェ登場

寒さが身に染みる冬の日、温もり…

% 日前

パームタウン3周年祭|3月8日(土)・9(日)開催

パームタウン3周年祭が3月8日…

% 日前

vol.205 特別なランチ♪あったかいんだから〜

宮古島にも、お昼からちょっと贅…

% 日前

vol.204 まるたまの定食、食べてみそ♪

今日はとっても暖かいですね〜。…

% 日前

This website uses cookies.