環境

サギツ浜での無許可工事、行政指導で現状回復へ

宮古新報が報じたところによると、問題になっていた大浦集落近くの「サギツ浜」に降りる「里道」などで無許可で工事が行われていた件で、工事は宮古島市や沖縄県の行政指導でストップし、現状回復に向けた作業に取り掛かっているという。

宮古新報の取材に対し、無許可工事を行なった男性は「私が間違っていた」とした上で、土地の利用については「老後を過ごすための公園などを作りたい」と語っているという。

私有地とはいえ、その利用にあたっては地元との十分な調整が必要であることは言うまでもない。

[ photo by 宮古島の秘郷・大浦部落 ]

詳しくはこちらの記事をご確認ください

関連リンク

yoshiura

宮古島に惹かれて通うこと6年。 ついに今年拠点を宮古島に移す予定。 IT系何でも屋さん。

最新の記事

vol.206 インギャーに古民家改装カフェ登場

寒さが身に染みる冬の日、温もり…

% 日前

パームタウン3周年祭|3月8日(土)・9(日)開催

パームタウン3周年祭が3月8日…

% 日前

vol.205 特別なランチ♪あったかいんだから〜

宮古島にも、お昼からちょっと贅…

% 日前

vol.204 まるたまの定食、食べてみそ♪

今日はとっても暖かいですね〜。…

% 日前

This website uses cookies.