ビジネス

琉球銀行、離島でのキャッシュレス支援ビジネス拡大

日本経済新聞が報じたところによると、琉球銀行は、宮古島や石垣島など離島におけるキャッシュレス決済の支援ビジネスを拡大している。同行はカード加盟店の開拓を地元観光協会などへ業務委託し、手数料の一部は地元に還元するなど地域貢献も行なっている。

琉球銀行は、決済端末の独自開発して導入費を安く設定。同端末はクレジットカードだけでなく交通系ICカードの支払いにも対応。年内にはPayPayやLine PAYなどQRコード系決済にも対応する。また売上代金の振り込みも琉球銀に口座を開設すれば最短3営業日後に振り込みが可能。

同行の掲げる「キャッシュレスアイランド」構想は、地元とのニーズにマッチしていると思われる。

詳しくはこちらの記事をご確認ください

関連リンク

yoshiura

宮古島に惹かれて通うこと6年。 ついに今年拠点を宮古島に移す予定。 IT系何でも屋さん。

シェア
Published by
yoshiura

最新の記事

vol.206 インギャーに古民家改装カフェ登場

寒さが身に染みる冬の日、温もり…

% 日前

パームタウン3周年祭|3月8日(土)・9(日)開催

パームタウン3周年祭が3月8日…

% 日前

vol.205 特別なランチ♪あったかいんだから〜

宮古島にも、お昼からちょっと贅…

% 日前

vol.204 まるたまの定食、食べてみそ♪

今日はとっても暖かいですね〜。…

% 日前

This website uses cookies.