旅行

宮古島海中公園、18年度の利用者は減少

(写真はイメージです)宮古毎日新聞が報じたところによると、宮古島海業管理センターが管理・運営する「宮古島海中公園」(狩俣)の2018年度の利用者数は17年度比で約9000人の減の9万326人だった。

同センターによると、利用者数減少についてはクルーズ船の乗客の行動の変化や来島する団体ツアー(主にシニア層)の減少、台風の影響などを原因としてあげている。

最近ではサメやロウニンアジなど大型魚の観察機会が増えているなど明るい材料もあることから、施設内やウェブサイトなどの多言語化、積極的なPRが急務と言えるのではないだろうか。

詳しくはこちらの記事をご確認ください

photo by istockphoto

関連リンク

yoshiura

宮古島に惹かれて通うこと6年。 ついに今年拠点を宮古島に移す予定。 IT系何でも屋さん。

最新の記事

vol.206 インギャーに古民家改装カフェ登場

寒さが身に染みる冬の日、温もり…

% 日前

パームタウン3周年祭|3月8日(土)・9(日)開催

パームタウン3周年祭が3月8日…

% 日前

vol.205 特別なランチ♪あったかいんだから〜

宮古島にも、お昼からちょっと贅…

% 日前

vol.204 まるたまの定食、食べてみそ♪

今日はとっても暖かいですね〜。…

% 日前

This website uses cookies.