テクノロジー

宮古島ICT交流センターがオープン

宮古新報などが報じたところによると、下地庁舎(宮古島市下地上地)3階にサテライトオフィスと交流スペースを兼ね備えた「宮古島市ICTセンター」が開設された。施設は元議場だった雰囲気を残してデザインされ、サテライトオフィスのスペースに加えてミーティングスペースなども完備した。

コワーキングスペースは議場をそのまま利用した
宮古島ICT交流センターのフロアマップ

営業時間は平日の10:00から17:00時まで。個人は3時間以内の利用が550円(1日利用は1100円)、法人は年間で11万円となっている。営業時間内であれば、旅行者も利用が可能で、仕事をしながら滞在するという新しい観光スタイルへも期待が持たれている。交流スペースでは今後様々なイベントも開催される予定だ。

詳しくはこちらの記事をご確認ください


沖縄県宮古島市下地上地472番39
(宮古島市役所 下地庁舎3階)

関連リンク

yoshiura

宮古島に惹かれて通うこと6年。 ついに今年拠点を宮古島に移す予定。 IT系何でも屋さん。

シェア
Published by
yoshiura

最新の記事

vol.206 インギャーに古民家改装カフェ登場

寒さが身に染みる冬の日、温もり…

% 日前

パームタウン3周年祭|3月8日(土)・9(日)開催

パームタウン3周年祭が3月8日…

% 日前

vol.205 特別なランチ♪あったかいんだから〜

宮古島にも、お昼からちょっと贅…

% 日前

vol.204 まるたまの定食、食べてみそ♪

今日はとっても暖かいですね〜。…

% 日前

This website uses cookies.