カテゴリー: テクノロジー行政

アプリを使って市民の健康増進|デロイトトーマツと第一生命保険

宮古毎日新聞などが報じたところによると、市民数百人参加規模の健康増進プロジェクトが来年1月から3ヶ月間宮古島で実施される。本プロジェクトはIT技術を駆使し、参加者のスマートフォンに専用アプリをインストールし、健康管理をサポート。プロジェクト参加者の行動を分析して実効性のある政策の提言に繋げるという。収集するデータはブロックチェーンなどの技術を使って厳格に管理され第三者への提供は行わない。

専用アプリ(AndroidOSのみ)は来年の1月中旬ごろから配布され、原則誰でも参加できる。両社は市や企業に参加を呼びかける。

詳しくは宮古毎日新聞のウェブサイトをご確認ください

関連リンク

yoshiura

宮古島に惹かれて通うこと6年。 ついに今年拠点を宮古島に移す予定。 IT系何でも屋さん。

シェア
Published by
yoshiura

最新の記事

vol.206 インギャーに古民家改装カフェ登場

寒さが身に染みる冬の日、温もり…

% 日前

パームタウン3周年祭|3月8日(土)・9(日)開催

パームタウン3周年祭が3月8日…

% 日前

vol.205 特別なランチ♪あったかいんだから〜

宮古島にも、お昼からちょっと贅…

% 日前

vol.204 まるたまの定食、食べてみそ♪

今日はとっても暖かいですね〜。…

% 日前

This website uses cookies.