カテゴリー: インバウンド

18年クルーズ船実績、42万人が来島

寄港数は143回、昨年比10万人増

宮古毎日新聞が報じたところによると、宮古島市観光商工部は2018年1月から12月までの1年間に宮古島へ寄港したクルーズ船に関する集計を発表した。寄港延べ回数は143回、乗客(乗員含む)を合わせた来島数は42万6777人となり、2017年の来島者数を10万5千人以上上回った。

18年の寄港予定数は224だったが、天候や船会社のキャンセルもあり143回となった。
来島者を国籍別で見ると、最多は中国の17万6462人、続いて台湾5万6494人、香港で2万5384人。
今年は現在時点で186回の寄港が予定されている。

詳しくはこちらの記事をご確認ください

関連リンク

yoshiura

宮古島に惹かれて通うこと6年。 ついに今年拠点を宮古島に移す予定。 IT系何でも屋さん。

シェア
Published by
yoshiura

最新の記事

vol.206 インギャーに古民家改装カフェ登場

寒さが身に染みる冬の日、温もり…

% 日前

パームタウン3周年祭|3月8日(土)・9(日)開催

パームタウン3周年祭が3月8日…

% 日前

vol.205 特別なランチ♪あったかいんだから〜

宮古島にも、お昼からちょっと贅…

% 日前

vol.204 まるたまの定食、食べてみそ♪

今日はとっても暖かいですね〜。…

% 日前

This website uses cookies.