マンゴーなど航空路線減便などで県外出荷に懸念

琉球新報が報じたところによると、沖縄県産マンゴーやパインなどが新型コロナの影響の長期化により、夏以降の販売低迷に懸念が出ている。

中でも気になるのが、航空各社の運休や減便で最盛期の県外への発送に影響が出ることへの懸念だ。県産マンゴーは完熟で収穫され、航空便で消費者まで届けられることが多く、物流に遅れが出る場合、影響も大きい。

宮古島はマンゴーの生産量が県内で最も多く、「地消」も含めて様々な対策が必要になることが予想される。

詳しくはこちらの記事をご確認ください

関連リンク

yoshiura

宮古島に惹かれて通うこと6年。 ついに今年拠点を宮古島に移す予定。 IT系何でも屋さん。

シェア
Published by
yoshiura

最新の記事

vol.206 インギャーに古民家改装カフェ登場

寒さが身に染みる冬の日、温もり…

% 日前

パームタウン3周年祭|3月8日(土)・9(日)開催

パームタウン3周年祭が3月8日…

% 日前

vol.205 特別なランチ♪あったかいんだから〜

宮古島にも、お昼からちょっと贅…

% 日前

vol.204 まるたまの定食、食べてみそ♪

今日はとっても暖かいですね〜。…

% 日前

This website uses cookies.