テクノロジー

タクシー配車アプリDiDi、宮古島にも上陸!

日本経済新聞などが報じたところによると、中国配車大手の滴滴出行とソフトバンクが出資するDiDiモビリティジャパン(東京港区)は、本日2019年8月20日(火)より、沖縄エリアにてタクシー配車プラットフォームを提供開始したと発表した。

沖縄県内20社と提携。宮古島や石垣島など離島でも地場タクシー会社と連携し、インバウンド(訪日外国人)の利用も見込む。

「DiDi」は世界最大級の交通プラットフォームで、現在、日本をはじめ、中国やオーストラリアなど1,000都市以上で使われている。日本では2018年9月に大阪にてサービスの提供を開始して以降、東京や北海道などに展開し、沖縄エリアは国内10エリア目の展開となる。

3,000円分のクーポンがもらえる「初回利用キャンペーン」や「毎日夜は初乗り無料!」キャンペーンなど嬉しいキャンペーンも見逃せない。

実際に記者は福岡で利用したが、利用者のみならず、ドライバーにも新しい体験をさせてくれる素晴らしいサービスだと感じた。宮古でもこれが利用できるということは非常に嬉しい。インストールしても損はないサービスである。

詳しくはこちらの記事をご確認ください

関連リンク

yoshiura

宮古島に惹かれて通うこと6年。 ついに今年拠点を宮古島に移す予定。 IT系何でも屋さん。

シェア
Published by
yoshiura

最新の記事

vol.206 インギャーに古民家改装カフェ登場

寒さが身に染みる冬の日、温もり…

% 日前

パームタウン3周年祭|3月8日(土)・9(日)開催

パームタウン3周年祭が3月8日…

% 日前

vol.205 特別なランチ♪あったかいんだから〜

宮古島にも、お昼からちょっと贅…

% 日前

vol.204 まるたまの定食、食べてみそ♪

今日はとっても暖かいですね〜。…

% 日前

This website uses cookies.