行政

宮古島市、今後10年間で観光客数目標を200万人へ。第2次振興基本計画

宮古毎日新聞が報じたところによると、宮古島市は「第2次観光振興基本計画」をこのほど策定した。計画では今後10年間で、年間の観光客数の目標を200万人、観光消費額を949億円を目標値として設定しているという。

◆◆◆

宮古島の昨年度(2018年度)の入域観光客数は初めての100万人を突破した。住宅不足や水問題などが表面化し、観光客数を競うかのような政策に疑問の声も少なくない。10年でこの数が倍になるということは市民の生活に少なからぬ影響を及ぼすことは想像に難くない。

詳しくはこちらの記事をご確認ください

yoshiura

宮古島に惹かれて通うこと6年。 ついに今年拠点を宮古島に移す予定。 IT系何でも屋さん。

シェア
Published by
yoshiura

最新の記事

vol.206 インギャーに古民家改装カフェ登場

寒さが身に染みる冬の日、温もり…

% 日前

パームタウン3周年祭|3月8日(土)・9(日)開催

パームタウン3周年祭が3月8日…

% 日前

vol.205 特別なランチ♪あったかいんだから〜

宮古島にも、お昼からちょっと贅…

% 日前

vol.204 まるたまの定食、食べてみそ♪

今日はとっても暖かいですね〜。…

% 日前

This website uses cookies.