行政

一律10万円の「特別定額給付金」、宮古島市は5月下旬予定

琉球新報が報じたところによると、「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」が閣議決定され、感染拡大防止に留意しつつ、簡素な仕組みで迅速かつ的確に家計への支援を行うため、特別定額給付金事業が実施される。(全国民に一律10万円を給付)

沖縄県では33の市町村が5月中の給付開始を予定しているという(宮古島市は5月下旬予定)。竹富町はすでに申請書類を4月28日に送付済みとのことで、県内最速の5月7日から給付が開始される。

マイナンバーカードを持っていればオンラインで申請が可能。郵送の場合は申請書を自治体のホームページからダウンロードできる地域もあるという。窓口ではなく郵送またはオンラインでの申請が基本となる。

詳しくはこちらの記事をご確認ください

関連リンク

yoshiura

宮古島に惹かれて通うこと6年。 ついに今年拠点を宮古島に移す予定。 IT系何でも屋さん。

シェア
Published by
yoshiura

最新の記事

vol.206 インギャーに古民家改装カフェ登場

寒さが身に染みる冬の日、温もり…

% 日前

パームタウン3周年祭|3月8日(土)・9(日)開催

パームタウン3周年祭が3月8日…

% 日前

vol.205 特別なランチ♪あったかいんだから〜

宮古島にも、お昼からちょっと贅…

% 日前

vol.204 まるたまの定食、食べてみそ♪

今日はとっても暖かいですね〜。…

% 日前

This website uses cookies.