カテゴリー: 環境

三菱地所、宮古島で新たなCSR活動をスタート

下地島空港で国際線等旅客施設整備・運営及びプライベート機受入事業を進めている三菱地所株式会社は、宮古島の豊かな自然環境を守る為の新たなCSR活動を始動した。

同社は宮古島市、公益財団法人日本自然保護協会、NPO法人宮古島海の環境ネットワーク、宮古野鳥の会との協力・連携のもと、1)サンゴのモニタリング活動、2)ビーチの保全活動、3)サシバの森づくり活動を推進するという。下地島空港の開港記念日(1979年7月5日)に合わせ、2018年7月4日〜6日にかけて、三菱地所グループ社員約50名が参加した環境保全活動を行った。

詳しくはこちらのリリースをご確認ください

関連リンク

yoshiura

宮古島に惹かれて通うこと6年。 ついに今年拠点を宮古島に移す予定。 IT系何でも屋さん。

最新の記事

vol.206 インギャーに古民家改装カフェ登場

寒さが身に染みる冬の日、温もり…

% 日前

パームタウン3周年祭|3月8日(土)・9(日)開催

パームタウン3周年祭が3月8日…

% 日前

vol.205 特別なランチ♪あったかいんだから〜

宮古島にも、お昼からちょっと贅…

% 日前

vol.204 まるたまの定食、食べてみそ♪

今日はとっても暖かいですね〜。…

% 日前

This website uses cookies.