環境

宮古島近海でサンゴの白化の初期状態が観測される

宮古島のシュノーケリングガイド・清水万次郎商店さんのSNS(@shimizu_yasushi)の投稿によると、宮古島近海の浅瀬でサンゴの白化現象の初期状態が見られたという。

サンゴの白化現象は水温が30度付近を超えると見られるようになり、今日の水温も29度付近で推移している。清水万次郎商店さんによると、今回確認された白化現象は初期状態のもので、今後の海水温の状況などにによっては回復する可能性もあるという。

今年は台風の接近がまだなく、水温の上昇が危惧されている。
[写真提供=清水万次郎商店]

関連リンク

yoshiura

宮古島に惹かれて通うこと6年。 ついに今年拠点を宮古島に移す予定。 IT系何でも屋さん。

最新の記事

vol.206 インギャーに古民家改装カフェ登場

寒さが身に染みる冬の日、温もり…

% 日前

パームタウン3周年祭|3月8日(土)・9(日)開催

パームタウン3周年祭が3月8日…

% 日前

vol.205 特別なランチ♪あったかいんだから〜

宮古島にも、お昼からちょっと贅…

% 日前

vol.204 まるたまの定食、食べてみそ♪

今日はとっても暖かいですね〜。…

% 日前

This website uses cookies.