EV高速充電器、あすから有料化

宮古毎日新聞が報じたところによると、宮古島市エコアイランド推進課は16日、市が設置している電気自動車用急速充電器の有料化に関する説明会を開始し、あす18日から利用時間20分で300円という料金を発表した。料金について同課は「自宅で充電するよりは高く、ガソリン車の燃費代よりは安い」としている。

有料化されるのは市役所平良庁舎、海中公園、うえのドイツ文化村、海宝館、Aコープ城辺店(今年度設置)、ファミリーマート伊良部店(今年度設置)。

料金の支払いには関西電力系のエネゲートのシステム「エコQ電」を利用する。(事前登録が必要)
登録方法などのお問い合わせはエコアイランド推進課まで。

関連リンク

yoshiura

宮古島に惹かれて通うこと6年。 ついに今年拠点を宮古島に移す予定。 IT系何でも屋さん。

最新の記事

vol.206 インギャーに古民家改装カフェ登場

寒さが身に染みる冬の日、温もり…

% 日前

パームタウン3周年祭|3月8日(土)・9(日)開催

パームタウン3周年祭が3月8日…

% 日前

vol.205 特別なランチ♪あったかいんだから〜

宮古島にも、お昼からちょっと贅…

% 日前

vol.204 まるたまの定食、食べてみそ♪

今日はとっても暖かいですね〜。…

% 日前

This website uses cookies.