文化

うえのドイツ文化村、売却を検討

沖縄タイムス が報じたところによると、宮古島市は「うえのドイツ文化村」(上野宮国)の売却を検討していることがわかったという。ドイツ村は、施設の老朽化や台風で被害などで今後の維持費が問題になっていた。市の幹部によると「企業などへの売却も含めて検討する」としている。

ライン川を見下ろす古城マルクスブルク城を模した博愛記念館を中心に、宿泊施設、子ども向け施設(キンダーハウス)、レストランなどがある。九州・沖縄サミットに出席したシュレーダードイツ首相(当時)も訪れるなど、日独の文化交流の拠点となった。(Wkipedia)

詳しくはこちらの記事をご確認ください
Photo by https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Uenodoitsubunkamura.jpg#filelinks

関連リンク

yoshiura

宮古島に惹かれて通うこと6年。 ついに今年拠点を宮古島に移す予定。 IT系何でも屋さん。

最新の記事

vol.206 インギャーに古民家改装カフェ登場

寒さが身に染みる冬の日、温もり…

% 日前

パームタウン3周年祭|3月8日(土)・9(日)開催

パームタウン3周年祭が3月8日…

% 日前

vol.205 特別なランチ♪あったかいんだから〜

宮古島にも、お昼からちょっと贅…

% 日前

vol.204 まるたまの定食、食べてみそ♪

今日はとっても暖かいですね〜。…

% 日前

This website uses cookies.