カテゴリー: テクノロジー

富士通、宮古島健康増進アプリの実証実験を支援

ブロックチェーンを用いて地域住民の健康増進および地域産業活性化を実証

富士通株式会社(東京都)は、第一生命保険株式会社(東京都)が2019年1月15日に開始した、沖縄県宮古島市にてICTを活用した健康増進および健康的消費による地域産業活性化に向けた実証実験をICTで支援する。富士通のブロックチェーンサービスおよびモバイルアプリケーション実行基盤「FUJITSU Cloud Service MobileSUITE®」などのICT技術を用いて開発した、地域住民のヘルスケアデータを収集するヘルスケアデータプラットフォームと、スマートフォンアプリケーション「宮古島健康増進アプリ(名称:パニパニ宮古島)」を提供する。

この実証実験において、第一生命は、宮古島市の地域企業約20社の従業員を対象に、「宮古島健康増進アプリ」を通じて、毎日の歩数などの運動指標や体重、睡眠時間などの健康関連指標を収集し、利用者の歩数や健康食品の購入データなど、健康増進に繋がる行動に応じて宮古島市の店舗などで使用できるクーポンを利用者に発行。本実証の一連の流れにおいて、改ざん不可能かつ分散型で管理するブロックチェーン技術の有効性検証および評価を行うという。

詳しくはこちらのリリースをご確認ください

関連リンク

yoshiura

宮古島に惹かれて通うこと6年。 ついに今年拠点を宮古島に移す予定。 IT系何でも屋さん。

シェア
Published by
yoshiura

最新の記事

vol.206 インギャーに古民家改装カフェ登場

寒さが身に染みる冬の日、温もり…

% 日前

パームタウン3周年祭|3月8日(土)・9(日)開催

パームタウン3周年祭が3月8日…

% 日前

vol.205 特別なランチ♪あったかいんだから〜

宮古島にも、お昼からちょっと贅…

% 日前

vol.204 まるたまの定食、食べてみそ♪

今日はとっても暖かいですね〜。…

% 日前

This website uses cookies.